本文
講座
おすすめ情報
- 2023年3月16日更新周南公民館報「ひろば」発行(周南公民館)
- 2022年12月16日更新講演「子どもの不調〜コロナ禍の波紋〜」講演概要記録(周西公民館)
- 2022年12月8日更新「やさしい日本語」講座を開催しました(周西公民館)
- 2022年3月17日更新おうちですなみほっとサロン-皆さんとスタッフの交換日記-の発行(周南公民館)
- 2021年12月2日更新ご視聴ください 周西公民館「秋風コンサート」
- 2021年11月19日更新小糸公民館開館50周年記念「小糸地区住民ウェブアンケート」の集計結果を発表します(小糸公民館)
- 2021年8月19日更新令和3年度 小糸防災力講座をご視聴ください(小糸公民館)
- 2021年3月31日更新周南公民館の裏山で自然体験!【地域子育て支援センターちきんえっぐ・宮下どろんこ保育園連携事業】(周南公民館)
- 2020年9月1日更新令和元年度第46回周南地区文化祭特別展「令和元年度台風15号被害から考える防災」記録集(周南公民館)
お知らせ
- 2023年3月22日更新令和4年度 「JR久留里線開業110周年展」と「第15回鄙の雛展」を開催しました
- 2023年3月22日更新令和4年度 松丘分館事業「フレイル予防講座」を開催しました
- 2023年3月22日更新第50回上総地区文化祭を開催しました
- 2023年3月15日更新令和4年度 12月に実施した事業をご紹介します!(清和公民館)
- 2023年3月15日更新令和4年度 11月に実施した事業をご紹介します!(清和公民館)
- 2023年3月15日更新令和4年度 10月に実施した事業をご紹介します!(清和公民館)
- 2023年3月15日更新令和4年度 9月に実施した事業をご紹介します!(清和公民館)
- 2023年3月8日更新令和4年度 すさい子ども教室(周西公民館)
- 2023年3月3日更新令和4年度 周西公民館高齢者交流支援事業「お達者倶楽部ゆいまーる」
- 2023年3月2日更新令和4年度 周西公民館高齢者学級「おとなの放課後倶楽部」≪全8回予定≫(周西公民館)
- 2023年3月1日更新地元で交流!≪友活×モルック≫実施しました(周西公民館)
- 2023年2月17日更新ミニ家庭教育学習会「子どもの心への寄り添い方」参加者募集(周南公民館)
- 2023年2月16日更新周南公民館開館50周年記念事業「公民館の夜桜と竹灯籠の明かりを楽しむWeek」を開催します(周南公民館)
- 2023年2月6日更新令和4年度 八重原子ども自然体験教室(八重原公民館)
- 2023年2月1日更新周西公民館 現在募集中の学級・講座です(2月1日現在)
- 2023年1月18日更新令和4年度 親子米づくり教室(八重原公民館)
- 2022年12月26日更新地域をまるごと博物館に!「小櫃まるごと博物館」構想事業(小櫃公民館)
- 2022年12月15日更新令和4年度 周西幼児家庭教育学級「たんぽぽ学級」閉級式実施しました!(周西公民館)
- 2022年12月15日更新令和4年度 思春期家庭教育学級「すくすくSpring」閉級式実施しました(周西公民館)
- 2022年11月28日更新令和4年度おやこ教室(周西公民館)実施しました
- 2022年11月24日更新令和4年度 八重原高齢者学級(ふれあい学級)
- 2022年11月9日更新令和4年度 あったかふれあいサロン(八重原公民館)
- 2022年9月2日更新令和4年度 7月に実施した事業をご紹介します!(清和公民館)
- 2022年8月2日更新こっこるーむ事業「たなばた会」を開催しました(生涯学習交流センター)
- 2022年8月1日更新令和4年度 6月に実施した事業をご紹介します!(清和公民館)
- 2022年7月27日更新令和4年度小櫃地区防災講座を実施しました
- 2022年7月4日更新令和4年度 4月から5月に実施した事業をご紹介します!(清和公民館)
- 2022年6月6日更新令和4年度 4月に実施した事業をご紹介します!(清和公民館)
- 2022年5月26日更新出張講座『まちづくりふれあい講座』
- 2022年5月9日更新令和3年度 松丘分館事業「いきいきシニアライフ講座」を開催しました
- 2022年5月9日更新今できることに挑戦!「みんなの活動・発表展示会」を開催しました
- 2022年5月9日更新令和3年度 「上総の”山”と”歩く”を楽しむ教室」を開催しました
- 2022年5月9日更新令和3年度 松丘分館事業「お飾りづくり講習会」を開催しました
- 2022年4月5日更新令和3年度 周西公民館高齢者交流支援事業「お達者倶楽部ゆいまーる」≪全5回 予定≫
- 2022年4月1日更新令和3年度 人権啓発講座 趣味教養講座「はじめての手話」を実施しました(周西公民館)
- 2022年4月1日更新令和3年度 周西幼児家庭教育学級「たんぽぽ学級」(周西公民館)
- 2022年4月1日更新令和3年度 思春期家庭教育学級「すくすくスプリング」 第6回 閉級式を開催しました(周西公民館)
- 2022年4月1日更新講演「思春期の今だからこその性教育講座」講演概要記録(周西公民館)
- 2022年4月1日更新令和3年度 周西公民館高齢者学級「おとなの放課後倶楽部」≪全7回予定≫(周西公民館)
- 2022年4月1日更新令和3年度 おやこ体験教室 第1回「古墳ケーキづくりに挑戦の巻」 (周西公民館)
- 2022年4月1日更新令和3年度 周西公民館・明治安田生命連携事業「SAKURA★ウオーク2022」(周西公民館)
- 2022年4月1日更新令和3年度 女性学級「Dear WOMAN」第3回目を実施しました(周西公民館)
- 2022年4月1日更新講演「コロナ禍の今聞きたい 親子時間のすすめ」講演概要記録(周西公民館)
- 2022年4月1日更新令和3年度 すさい子ども教室(周西公民館)
- 2022年4月1日更新「多文化共生のまちづくり講座」講演概要記録(周西公民館)
- 2022年4月1日更新放課後子ども教室「やえっ子ひろば」
- 2022年3月17日更新君津中央公民館だより「ひこばゆ」第368号発行しました(君津中央公民館)
- 2022年3月5日更新第57回君津中央公民館文化祭を開催しました!(君津中央公民館)
- 2022年2月8日更新おうちでどうぞ!オンライン出土遺物解説 鹿島台遺跡・狐山古墳・常代遺跡(周南公民館)
- 2021年12月20日更新Youtube配信!子育て応援コンサート(生涯学習交流センター)
- 2021年12月20日更新君津中央公民館だより「ひこばゆ」第367号発行しました(君津中央公民館)
- 2021年11月26日更新ご活用ください!「三舟の里を楽しむ教室 三舟山散策と万華鏡作り」(君津中央公民館)
- 2021年11月26日更新ご活用ください!「とっても簡単!Zoomの使い方」(君津中央公民館)
- 2021年9月9日更新ご活用ください!「豆乳を使ってトロトロよせ豆腐をつくろう」(君津中央公民館)
- 2021年8月17日更新ご活用ください!こっこるーむ事業「親子で一緒にハーモニカと」(生涯学習交流センター)
- 2021年7月9日更新君津中央公民館だより「ひこばゆ」第366号発行しました(君津中央公民館)
- 2021年7月5日更新令和3年度大人の学びなおし事業「シニアのためのスマホの検索力UP講座」を実施しました
- 2021年6月15日更新君津市電子書籍サービスをはじめます
- 2021年4月1日更新令和2年度 周西公民館高齢者学級「おとなの放課後倶楽部」≪全5回≫(周西公民館)
- 2021年4月1日更新令和2年度 周西公民館高齢者交流支援事業「お達者倶楽部ゆいまーる」≪全3回≫
- 2021年4月1日更新令和2年度 おやこ体験教室≪最終回「古墳ケーキをつくってみよう」代替≫ (周西公民館)
- 2021年4月1日更新令和2年度 すさい子ども教室 ≪つくってとばそう!牛乳パックコプター≫(周西公民館)
- 2021年4月1日更新令和2年度 地域課題解決支援事業「私たちの防災・災害」第2回学習会(周西公民館)
- 2021年4月1日更新令和2年度 周西幼児家庭教育学級「たんぽぽ学級」(周西公民館)
- 2021年4月1日更新令和2年度 思春期家庭教育学級 第4回を開催しました(周西公民館)
- 2021年3月18日更新君津中央公民館だより「ひこばゆ」第365号発行しました(君津中央公民館)
- 2021年2月8日更新コロナ禍に生きるエールを!星野富弘カレンダー作品ミニ展・特別講演会を実施しました
- 2021年2月8日更新小櫃地区文化祭代替事業 「おびつミニフェスタ」を開催しました
- 2021年2月8日更新青少年相談員共催事業 おびつこども水合戦を開催しました
- 2021年2月8日更新令和2年度 小櫃公民館高齢者学級「ほほえみ学級」
- 2021年2月8日更新ご活用ください!上総地区クロスワード 松丘編(上総公民館)
- 2021年2月1日更新ご活用ください!上総地区クロスワード 久留里編(上総公民館)
- 2021年1月29日更新ご活用ください!「地域を歩いてみよう」「段ボールダーツ&折り紙ヘリコプターで遊んでみよう!」(君津中央公民館)
- 2021年1月25日更新ご活用ください!上総地区クロスワード 亀山編(上総公民館)
- 2020年9月2日更新公民館だより「ひこばゆ」企画!みんなの力で567(コロナ)を超えよう!(君津中央公民館)
- 2020年7月27日更新おうちで学ぼう!オンライン版周南みどり塾(周南公民館)
- 2020年6月17日更新周南地区の魅力を歩いて発見!(周南公民館)
- 2020年6月5日更新ご活用ください!「みんなが安心して君津中央公民館を使うために」「おうちで運動しよう」 「『ゆうゆう一家』増刊号」(君津中央公民館)
- 2020年5月22日更新ご活用ください!「ホタルの生態を学んでみよう」 「おうち時間を楽しく過ごすヒント」(君津中央公民館)
- 2020年5月11日更新ご活用ください!「じゃばら折り」で遊んでみよう(君津中央公民館)
- 2020年5月1日更新広報きみつ5月号掲載の型紙で作る 手作り立体マスクの作り方!(周南公民館)
- 2020年4月7日更新ご活用ください!家庭でのハンカチマスクのおすすめ(君津中央公民館)
- 2020年4月1日更新上総地域交流センター・上総公民館 過去のイベント(2019年度)
- 2020年3月9日更新ご活用ください!家庭での子どもの遊び情報(周南公民館)
- 2020年3月6日更新ご活用ください!お昼ご飯にどうぞ・パッククッキング≪令和元年度災害に役立つパッククッキング教室(松丘分館事業)より≫(上総公民館)
- 2019年4月8日更新上総地域交流センター・上総公民館 過去のイベント(平成30年度)
- 2019年1月16日更新小櫃学 大友皇子伝説の地を巡る を開催しました
- 2018年2月21日更新平成29年度 幼児家庭教育学級「ママ&キッズハッピーパーク」の様子
- 2017年11月8日更新小櫃学 小櫃の三大古墳を巡る を開催しました
- 2016年11月30日更新戦争体験記録講座 記録集『戦時体験からみた君津』を発行(八重原公民館)
- 2016年11月30日更新平成27年度講演会記録「子どもの個性を引き出し地域で育む」(八重原公民館)
- 2016年11月30日更新平成27年度財政学習講座「君津市の家計簿チェック」の記録(八重原公民館)
- 2016年11月30日更新平成26年度はじめての財政学習講座記録「君津市の家計簿チェックからあなたもできる財政分析のポイント」(八重原公民館)
- 2016年11月30日更新平成26年度講演会記録「地域みんなで考えよう発達障害」(八重原公民館)