ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

君津市の公民館って?

君津市公民館利用案内

市立中央図書館<外部リンク>

君津市民文化ホール<外部リンク>

広報きみつ

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>


令和5年度 すさい子ども教室(周西公民館)

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新

令和5年度 すさい子ども教室(周西公民館)

 小学生を対象に、放課後や長期休みに開催しています。

 

冬休み・三学期の巻(全3回)

第3回 ボードゲーム大会

木更津のおもちゃやさん「ゆかいなさかな」さんに来ていただき、ボードゲーム、カードゲームで遊びました。すぐにルールを覚え、どのグループも白熱していました。終わった後は「もっとやりたかった」「このゲーム家にほしい」との声がちらほら。ゲームは公民館のロビーで貸し出しできるようになったので、遊びに来てね。(3月5日)

ボードゲームで遊ぶ様子

  • たのしくて、いろんなゲームがありました。
  • 家で家族とやりたい。
  • 家ではふだんできないことができたので楽しかった。

第2回 ぐにゃぐにゃだこ

お正月遊びの定番、たこづくりをしました。時間をかけて絵を描く子、はやばやと完成させる子とさまざまでしたが、最後には全員で広いグラウンドで揚げることができました。みんな夢中で時間を忘れてしまうほど。たこ揚げはやっぱり楽しいですね。(1月18日)

子ども教室たこ揚げの様子

  • たこをつくるのは楽しかったです。あげるのも楽しかったです。
  • たこなかったからよかった。
  • とても楽しく家近くなどでたこあげしたいです。

第1回 かきぞめの宿題

今年も君津高校書道部の皆さんにご協力いただきました。優しく丁寧な指導のおかげで、子どもたちは集中して取り組み、無事に作品を仕上げることができました。合間のおしゃべりも楽しく、高校生の皆さんと仲良くなれてうれしそうな子どもたちでした。 書道部のみなさん、ありがとうございました!(12月26日)

子ども教室かきぞめの宿題

  • 君津高こうのお姉さんがやさしくおしえてくれて、上手にかけました。
  • しゅくだいが1つおわってよかったです。
  • きみこうせいにおしえてもらって習字がたのしくなった。

二学期の巻(全2回)

第2回 巨大松ぼっくりでツリーづくり

大きな松ぼっくりを使って、ツリーをつくりました。まずは松ぼっくりの大きさに子どもたちはびっくり。好きな色をぬって、キラキラ素材を選んで思い思いに飾りました。自分だけのオリジナルツリーの出来栄えに大満足の子どもたちでした。(12月7日)

子ども教室松ぼっくりでツリーづくり

  • ゴージャスにできた。
  • いろいろなかざりをかざってかわいいツリーができました。
  • 自分の中ではめちゃうまくつくれて、楽しかった。

第1回 モルック

フィンランド発祥のスポーツ「モルック」に挑戦しました。ほとんどの子が初めてでしたが、やっていくうちに楽しさがわかってきたようで、ねらったピンが倒れると歓声があがっていました。最後は保護者のみなさんにも参加してもらいました。年齢にかかわらずみんなで楽しめるモルック、またやりたいですね。(10月5日)

すさい子ども教室モルックの様子

  • はじめてだったけどたくさんたおせて楽しかったです。
  • またやりたいと思いました。楽しかったから。
  • もういっかいモルックしてほしいです。

夏休みの巻(全4回)

第4回 君津高校のお兄さんお姉さんとあそぼう

今回も君津高校有志のみなさんに来ていただき、竹水てっぽうをつくって遊びました。お兄さんお姉さんに手伝ってもらい、完成したら早速外で打ち合いです。びしょびしょになって盛り上がりました。後半は高校生の進行でゲームをしました。夏休みの最後、高校生のみなさんと思いきり遊んで、楽しい思い出を作ることができました。(8月23日)

すさい子ども教室竹水鉄砲の様子

  • うまくつくれなかったときに高校生のおねいさんがやさしくおしえてくれてうれしかったです!
  • 高校生のみなさんとあそべてたのしかったです。
  •  びちょびちょになり、あてあってとても楽しかったです。
  • とってもたのしいじかんでした。

第3回 絵画ポスターづくり

君津高校美術部の皆さんに指導協力をいただき、夏休みの宿題の絵画ポスターづくりをしました。やさしく丁寧なアドバイスをもらって、子どもたちはいつも以上に上手に描くことができました。普段は自分の作品と向き合う高校生の皆さんにとっても、子どもたちに教えることは良い経験になったようです。(8月7日)

8月7日絵画ポスターづくり

  • 絵も字もとても上手でお手本もわかりやすく楽しかったです。
  • 美術部の人がいて家でやるより、やりやすかった。絵のアイデアがいい!!
  • たくさんほめていただき、とてもうれしかったです。また来たいです。

第2回 君津高校のお兄さんお姉さんと勉強しよう

今年も君津高校有志のみなさんにボランティアとして協力いただきました。わからないところを教えてもらったり、たくさんほめてもらって、子どもたちは一生懸命学習に取り組むことができました。早く終わらせた子は折り紙やおしゃべりをして、高校生と楽しく過ごしていました。(8月1日)  

8月1日君高生と勉強しよう

  • きょうでたくさんのしゅくだいがおわって、とてもわかりやすくおしえてくれてうれしかったです。
  • 高校生のみなさんとべんきょうができてたのしかったです。
  • またこのお兄さんたちとべんきょうしたいです。

第1回 ソーラークッカー工作と実験

千葉県地球温暖化防止活動推進員の先生に、太陽の光を集めて調理するソーラークッカーを教えていただきました。アルミコート紙を使ってクッカーを工作し、中庭でゆでたまごができるか実験しました。当日は雲もない快晴、大成功でした!先生が持ってきてくれた大型クッカーでポップコーンが弾ける様子を観察したり、焼き芋やケーキをいただいて、子どもたちはおいしく楽しく、太陽エネルギーの力を実感することができました。(7月24日)

7月24日ソーラークッカー工作と実験

  • とてもたのしかった。太ようの光でりょうりができてすごかった。
  • しぜんのエネルギーでおいしいものをつくれるのでためになった。
  • ケーキやソーセージがおいしかったし、たのしかった。

 

一学期の巻(全2回)

第2回 バルーンアート

バルーンアートに挑戦しました。バルーンの先生に教えてもらって、しっぽを引っ張って飛ばす「とびねずみ」や、輪っかを頭にかぶって遊ぶ一人バスケットなど、自分で作ったバルーンで楽しく遊ぶことができました。最後は大きなバルーンを使ったチーム対抗バレーで盛り上がりました。(7月12日)

7月12日バルーンアート   

  • かんたんでたのしかったです。ふうせんで工作するきかいがあんまりないので、楽しかったです。
  • たくさんつくれてよかった。
  • たのしかったし、友情もふかめられたから、自分でもつくってみたい。

第1回 ペットボトルフライトリング

今年度もすさい子ども教室が始まりました。
最初に、館長さんからこの教室で大切にしてほしいことを聞きました。工作でつくったペットボトルフライトリングは、作り方は簡単ですが投げ方のコツをつかめばびっくりするぐらい飛ぶので、特に男の子が夢中で投げていました。後半は、外でドッジボールとおにごっこをしました。県民の日、室内でも外でもたくさん遊ぶことができました。(6月15日)

子ども教室一学期の巻第1回の様子

  • はじめてきたけどとてもたのしかったです。またやりたいです。
  • ペットボトルフライトリングがうまくとぶし、最後のあそびもたのしかったです。またきたいです。
  • さいごのおにごっことつくるのがたのしかったです。