令和6年度 「書道大会&お楽しみビンゴ大会」を開催しました(上総公民館)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月19日更新
令和6年度 書道大会&お楽しみビンゴ大会を開催しました
子どもたちと楽しい時間を過ごしました
上総公民館では、青少年相談員と共催で、子ども向けの行事を実施しています。12月22日(日曜日)に、書道大会&お楽しみビンゴ大会を実施しました。今年度も「書き初め」ならぬ「書き納め」となりましたが、参加した子どもたちは約1時間、頑張って取り組んでいました。
参加してくれたのは、上総小学校の1年生から6年生、21名です。日頃、上総公民館を利用して活動している「上総書道サークル」の講師の田丸先生と、会員の皆さんにご指導いただきました。書道をしない1・2年生は、冬休みの宿題をしました。また、令和7年の干支にちなんで全員が1枚ずつ「巳」の字を書きました。
書道大会のあとは、青少年相談員が準備したお楽しみビンゴ大会を行い、焼きそば、たこ焼き、フライドポテト、から揚げ及びワッフルを食べました。