周西公民館 現在募集中の学級・講座です(10月17日現在)
周西公民館の事業(学級・講座・講演会・イベント)の参加者を募集しています
- 募集の始まった事業を随時掲載しています。
- すでに定員に達し、締め切っている場合もあります。お早めにお問い合わせください。
- どの事業も、周西公民館地区の住民の方の申し込みを優先的に受け付けています。
第19回周西公民館地区文化祭
地域の文化・学習・スポーツ活動の成果発表と世代を超えた交流の場として、毎年「周西公民館地区文化祭」を実施しています。

- 期日 11月8日(土曜日)、9日(日曜日)
- 詳細 ご案内ホームページをご覧ください。
思春期・不登校カフェ こもれび
小・中・高校生の子を持つ保護者を対象にしたサロンです。都度募集しています。

- 今後の開催日 10月21日
- 会場 周西公民館
- 詳細 募集のお知らせをご覧ください。思春期・不登校カフェ こもれび 参加者募集のお知らせ[PDFファイル/967KB]
- 参加申し込みフォームhttps://logoform.jp/form/Tpmw/1022915<外部リンク>
講演会 これからの子ども×生成AI
これからの時代を生きる子どもたちにとって、きっと「当たり前」の存在になる生成AI。
そんなとき私たち大人はAIとどのように向き合い、子どもたちに何を伝えていけばいいのでしょうか?

- 日時 11月15日(土曜日)10時から12時(開場9時45分)
- 講師 鈴木 秀樹さん (東京学芸大学附属小金井小学校 教諭)
- 詳細 参加者募集ホームペーシをご覧ください。
スマートフォン講座「生成AIを使ってみよう」

- 日時 11月28日(金曜日)13時30分から15時45分
- 会場 周西公民館
- 対象 定員15名(スマートフォンを持ち込める方)
- 内容 生成AIを使ってみよう、スマートフォンを安心・安全に使うためのポイント
- 申込 申込フォーム<外部リンク>、またはメール・お電話などでお願いします。
- 詳細 スマホ講座ご案内 [PDFファイル/879KB]をご覧ください。
親子教室「おやこでたき火」

- 日時 11月22日(土曜日)10時から12時
- 会場 君津緩衝緑地 坂田東広場
- 対象 周西公民館地区にお住まいの小学生とその家族(先着10組)
- 参加費 1人300円
- 詳細 おやこでたき火のご案内 [PDFファイル/498KB]をご覧ください。
デンマーク体操体験会
デンマークからゲスト講師が君津に!
子どもたちのカラダを元気に強くするために100年以上も前につくられたこの体操は、「ラジオ体操」にも大きく影響を与えたと言われています。
ジャンプ、手足のばし、ひねり、バランスなど、いろんな動きをいっしょに体験してみよう!

すさいこども教室 特別編「インターナショナルの巻」として開催します。
- 日時 11月29日(土曜日)10時から12時
- 会場 周西公民館
- 対象 小学生(先着50組)
- 参加費 無料
- 内容 デンマークの紹介、デンマーク体操体験、デモンストレーション
- 詳細 デンマーク体操のご案内 [PDFファイル/3.11MB]をご覧ください。
地元で交流!みんなのともかつ

- 日時 12月20日(土曜日) 午後2時から4時
- 内容 たき火でリトリート
- 対象・定員 各10名程度
- 男性:25歳から53歳までの独身の方 ※市内在住または在勤
- 女性:25歳から53歳までの独身の方 ※居住地は問いません
- 参加費 無料
- 詳細 参加者募集ホームペーシをご覧ください。
(仮称)ひだまりひろばプロジェクトメンバー募集
周西公民館のギャラリーと芝生スペースの空間を活かしてていく新たなプロジェクトのメンバーを募集しています。

- 詳細 メンバー募集のご案内 [PDFファイル/2.61MB]をご覧ください。
- 申込 申込フォーム<外部リンク>からお願いします。
参考:すでに募集を終了した事業
第19回周西公民館地区文化祭企画参加募集

11月8日(土曜日)・9日(日曜日)に開催する文化祭への企画参加を募集。
- 分野 展示・発表・販売・体験
- 締切 8月1日(金曜日)
- 第1回実行委員会は8月5日に開催いたします。
- 詳細 文化祭企画参加募集のお知らせ [PDFファイル/4.14MB]をご覧ください。
- 文化祭への取組状況は文化祭の案内ページをご覧ください。
すさい子どもキャンプ
周西公民館地区の小学校4から6年生を対象にした夏休みのキャンプ(日帰り)です。
- 期日 7月26日(土曜日)
- 場所 清和県民の森・柿山田オートキャンプガーデン
- 詳細 子どもキャンプ募集のおしらせ [PDFファイル/1.24MB]をご覧ください。
すさい子ども教室 夏休みの巻

- 内容
- 第一回 7月24日(木曜日)10時から12時 君津高校のお兄さんお姉さんと勉強しよう
- 第二回 8月6日(水曜日)10時から12時 夏休みの宿題 絵画ポスターづくり
- 協力 君津高校
- 対象 小学校1から6年生
- 定員 各25名程度
- 詳細 すさい子ども教室チラシ [PDFファイル/735KB]をご覧ください。
夏休みおやこ教室 親子でクッキング
みんなでタコライスを作って食べて暑い夏をぶっちぎりましょう!

- 期日 8月24日(日曜日)10時から13時
- 講師 木更津友の会
- 対象・定員 小学校1から6年生の親子(二人一組)先着6組
- 参加費 1組あたり1000円(2名分の材料代)
- 詳細 おやこ教室チラシ [PDFファイル/714KB]をご覧ください。
アクティブシニアのための「大人の放課後倶楽部」
健康で豊かな生活のために、 地域のみなさんと一緒に、学級活動を楽しんでみませんか?
- 第1回 6月24日(火曜日)
- 会場 周西公民館
- 締切 6月18日(水曜日)
- 詳細 募集のお知らせをご覧ください。大人の放課後倶楽部参加者募集のお知らせ [PDFファイル/408KB]
- 参加申し込みフォームhttps://logoform.jp/form/Tpmw/1013606<外部リンク>
周西幼児家庭教育学級「たんぽぽ学級」

乳幼児とその保護者を対象にした学級です。子育て中に気になるあれこれをみんなで学びます。
- 第1回 6月12日(木曜日)
- 会場 周西公民館
- 締切 6月5日(木曜日)
- 詳細 募集のお知らせをご覧ください。たんぽぽ学級参加者募集のお知らせ [PDFファイル/427KB]
- 参加申し込みフォームhttps://logoform.jp/form/Tpmw/566013<外部リンク>
20歳のつどい 実行委員募集
令和8年1月11日(日曜日)に開催する「20歳のつどい」の実行委員を募集しています。
つどいの企画・運営に携わりたい方はご連絡ください。
申込先 周西公民館メール susai-k@city.kimitsu.lg.jp







