ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育・文化・スポーツ > 講座 > 「君津ジモト大学2024」を開催しました!

本文

「君津ジモト大学2024」を開催しました!

ページID:0068769 更新日:2024年9月17日更新 印刷ページ表示

君津ジモト大学

<令和6年9月17日 追記>
全7講座、開催終了しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

君津ジモト大学

「君津ジモト大学」は、地元企業やまちづくりの第一線で活躍する大人から、学校の授業だけでは分からない君津の魅力を直接聞いたり、体験したりできる特別イベントです!
地元の友人、サークルや部活の仲間と一緒に参加して、夏休みに君津の新たな魅力を発見しましょう!
まずは1講座から!お気軽にお申し込みください!

君津ジモト大学2024 チラシ [PDFファイル/1.49MB]

\参加するメリット/

  • 知らなかった、気付かなかった君津の魅力を発見できる!
  • 大学生、高校生になった今、君津の魅力を再発見できる!
  • 将来の参考に!地域で働く人の話を聞くことで視野が広がる!
  • 新たなつながりができる!地元の大人や学生と交流するチャンス!
  • 楽しく学ぶ!リアルな話が聞ける体験学習!

イベント内容

開講日

令和6年8月22日(木曜日)、25日(日曜日)、29日(木曜日)、9月14日(土曜日)
※時間は下記のプログラム概要をご確認ださい。

会場

君津市生涯学習交流センター
(君津市久保2-13-2)

対象者

  • 市内在住、在学の大学生・高校生
  • 君津に興味・関心がある学生など

定員

各講座 先着20名

参加申込

申込期限

各講座 開講日の3日前まで

申込方法

下記の申し込みフォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。
1講座から受講可能です。

参加申込フォーム(全プログラム共通)<外部リンク>

プログラム概要

8月22日(木曜日)

#製鉄

時間:13時30分〜15時

場所:生涯学習交流センター 101会議室

登壇者:日本製鉄株式会社 東日本製鉄所君津地区、山九株式会社 君津支店

日本製鉄山九株式会社

<日本製鉄株式会社 東日本製鉄所君津地区>
昭和40年に君津市で創業以来、国内トップクラスの品質・設備・生産量を有し、鉄鋼業者として、まちの発展とともに歩んできました。
君津市の一大イベントである「君津市民ふれあい祭り」をはじめ、各種スポーツイベントの実施や協力、また文化活動への支援など、市民の生活に幅広く貢献いただいています。

<山九株式会社 君津支店>
1918年に九州で誕生した創業100年を越す老舗企業です。
君津においても1965年の君津製鉄所発足から、構内の物流事業や生産設備メンテナンス事業を通して鉄鋼生産を支えてきました。
社名の由来でもある「Thank You」=「感謝」の気持ちを胸に、地域社会・お客様・社員等すべてのステークホルダーを大切にされています。

今回、日本製鉄株式会社と山九株式会社が、製鉄業に関する仕事や地域での取組みなどをお話します!

当日の様子

日本製鉄山九

#農業

時間:15時30分〜17時

場所:生涯学習交流センター 102会議室

登壇者:合同会社うの福商店<外部リンク>

うの福商店

代表の宇野真弘さんは、農業高校時代に農作業の楽しさを学び、長野県のキャベツ生産会社での経験を経て、君津市でゼロからキャベツ栽培をスタートし、平成28年に合同会社うの福商店を設立しました。
最新の機械を導入し、作業の省力化や効率アップを図りながら、農業のイメージを変えることを目指されています。
現在、7人の従業員にそれぞれ移植機を配備し、誰でも機械を使いこなせるよう指導しながら、地元の雇用創出にも貢献されています。
今回、代表の宇野真弘さんが農業の魅力や楽しさをお話します!

当日の様子

うの福商店

8月25日(日曜日)

#公務

時間:13時30分〜15時

場所:生涯学習交流センター 202会議室

登壇者:君津市、君津警察署

君津市役所君津警察署

<君津市>
地域の魅力を発信するための取組みや、日々の業務で感じる達成感、挑戦への取組みなど、地域の活性化やシティプロモーションについて、休日の地域との関わり方なども含めてお話します。
市職員として“地域をデザインする仕事”に興味がある方は、ぜひ参加してください!

<君津警察署>
生命や身体、財産の保護から、犯罪の予防、そして犯罪の捜査から被疑者の逮捕、さらには交通の取締りまで、公共の安全と秩序維持の任務に従事しています。
知っているようで知らない、警察官の仕事についてのぞいてみませんか。

当日の様子

君津市君津警察

#地域

時間:15時30分〜17時

場所:生涯学習交流センター 102会議室

登壇者:清和出身YouTuber 100えんサイダー<外部リンク>

100えんサイダー

清和地区で生まれ育った幼なじみの同級生6人組で2022年に結成。
YouTubeへの動画配信で清和地区の文化祭やお祭り、清和地区内の飲食店やレジャー施設での体験動画などを投稿する活動を行っています。
100えんサイダーのメンバーとともに、地元の魅力の見つけ方や発信の仕方をワークショップで学びながら、これからの地元との関わり方を一緒に考えます!

当日の様子

100えんサイダーかるた

8月29日(木曜日)

#養蜂

時間:13時30分〜15時 

場所:生涯学習交流センター 101会議室

登壇者:株式会社蜂蜜工房<外部リンク>

はちみつ工房はちみつ工房2

養蜂業を中心に、蜂蜜や巣蜜の生産を行い、日本では珍しい蜂蜜のお酒「ミード」の醸造販売にも挑戦し、国内のパイオニアを目指しています。
見学体験ができる施設「はちみつ工房」は、メディアでも紹介されるなど人気の観光スポットとなっています。
今回、同社の代表取締役である井嶋幸裕さんに、君津で創業に至った経緯や想い、現在の取組などをお話いただきます!

当日の様子

蜂蜜工房蜂蜜採取体験

#音楽

時間:15時30分〜17時

場所:生涯学習交流センター 202会議室

登壇者:君津市出身ピアニスト

君津市出身ピアニスト松本ピアノの歴史

君津市出身の松本新吉氏が創業した国産のピアノメーカー、「松本ピアノ」。
明治時代には「山葉(現ヤマハ)・西川・松本」の三大ピアノメーカーとして名を馳せました。「スウィートトーン」と称された美しい音色が特色で、国内では唯一3代にわたってピアノ製造が行われました。
今回、生涯学習交流センターにある松本ピアノを使い、松本ピアノ・オルガン保存会の会員でもあるピアニストの演奏を交えながら、ドラマチックな松本ピアノの歴史などについてもお話いただきます。

当日の様子

ピアニスト講義の様子

9月14日(土曜日)

#ドローン

時間:10時〜11時30分 

場所:生涯学習交流センター 多目的ホール

登壇者:株式会社テラ(コードベースキミツ<外部リンク>運営者)

 コードベースキミツ

旧松丘小学校の広い校庭や体育館を活用し、日々、ドローンの操縦訓練、ライセンスの取得サポート、新たな技術の開発研究などが行われているドローン施設「コードベースキミツ」。
充実した学習設備を備えた教室や多目的室は、新たな交流の場ともなっており、コワーキングスペースのようにリモートワークも可能な施設です。
空飛ぶスマホともいわれ、様々な最新技術がつまったドローン。
その魅力や今後の活用について、あなたがこれまで知らなかったドローンの世界に迫れるかもしれません。

当日の様子

ドローンドローン操縦

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)