本文
農政課
新着情報
- 2025年8月15日更新
秋の農繁期も農作業安全を心がけましょう
- 2025年8月12日更新
飼料用イネ種子(令和8年播種用)の予約販売を受け付けています
- 2025年8月7日更新君津市農業振興地域整備計画の変更案を公告します
- 2025年8月1日更新わな免許ってどんな資格?わな猟免許取得検討者向け説明会を開催します!
- 2025年7月29日更新土壌くん蒸剤(クロルピクリン剤)の適正な使用をお願いします
- 2025年7月15日更新(飼料用米生産者の方へ)令和7年度「飼料用米多収日本一」コンテストが開催されます
- 2025年7月11日更新君津市農業振興地域整備計画
- 2025年7月2日更新農作業中の熱中症対策のさらなる徹底をお願いします
- 2025年6月16日更新農作業安全ポスターデザインコンテストを開催しています
- 2025年6月10日更新台風に備えて農業用ハウスを強化しましょう
- 2025年6月10日更新農業経営における災害リスクに備えましょう
- 2025年5月22日更新ナガエツルノゲイトウ(特定外来生物)にご注意ください!
- 2025年5月22日更新病害虫発生にご注意ください
- 2025年5月15日更新令和7年度第1回君津市農業振興地域整備促進協議会を開催しました
- 2025年5月1日更新農用地利用計画の変更(農振除外等)手続きの流れ
- 2025年4月26日更新労働者への熱中症対策が義務化(罰則あり)されます
- 2025年4月24日更新有毒植物による食中毒防止を徹底しましょう
- 2025年4月17日更新策定した地域計画を公表します
- 2025年4月10日更新君津産イノシシ肉の放射性物質検査結果をお知らせします【令和7年6月捕獲・検査分まで】
- 2025年4月9日更新農業機械・農作業安全研修が開催されます
- 2025年4月1日更新農地中間管理事業を活用する地域に協力金を交付しています
- 2025年2月26日更新農福連携に関連するパンフレット・マニュアルが公開されました
- 2025年2月7日更新家庭菜園でトマト・ミニトマトを栽培される皆さまへ
- 2024年7月9日更新令和6年度第1回君津市農業振興地域整備促進協議会を開催しました
- 2024年6月21日更新「環境負荷低減のクロスコンプライアンス」への取り組みをお願いします
- 2024年5月22日更新農作業中の事故に注意しましょう
- 2024年5月21日更新さつまいもを栽培される皆さまへ
- 2024年4月9日更新農業経営収入保険のご案内
- 2023年12月27日更新環境負荷低減事業活動実施計画等の認定(みどり認定)に関するご案内
- 2023年8月22日更新在留カード等読み取りアプリをご活用ください
気をつけましょう
- 2025年8月15日更新秋の農繁期も農作業安全を心がけましょう
- 2025年7月29日更新土壌くん蒸剤(クロルピクリン剤)の適正な使用をお願いします
- 2025年7月2日更新農作業中の熱中症対策のさらなる徹底をお願いします
- 2025年6月10日更新台風に備えて農業用ハウスを強化しましょう
- 2025年6月10日更新農業経営における災害リスクに備えましょう
- 2025年5月22日更新病害虫発生にご注意ください
- 2025年4月26日更新労働者への熱中症対策が義務化(罰則あり)されます
- 2025年4月24日更新有毒植物による食中毒防止を徹底しましょう
- 2025年4月16日更新(4月16日更新)農薬の適正な使用をお願いします
- 2025年2月7日更新家庭菜園でトマト・ミニトマトを栽培される皆さまへ
- 2024年5月22日更新農作業中の事故に注意しましょう
- 2024年3月15日更新トラクタ等の盗難防止対策について
- 2023年10月30日更新麦生産における「そば」混入防止の徹底を!
- 2023年8月22日更新在留カード等読み取りアプリをご活用ください
- 2016年11月30日更新植物防疫法に基づく植物等の移動規制に関するお知らせ
お知らせ
- 2025年8月12日更新飼料用イネ種子(令和8年播種用)の予約販売を受け付けています
- 2025年8月8日更新【農業者向け】補助金要望調査一覧(8月8日更新)
- 2025年8月7日更新君津市農業振興地域整備計画の変更案を公告します
- 2025年7月17日更新地域計画の協議の場についてお知らせします
- 2025年7月15日更新君津市自然休養村管理センターのご案内
- 2025年7月15日更新(飼料用米生産者の方へ)令和7年度「飼料用米多収日本一」コンテストが開催されます
- 2025年7月9日更新君津市は食育(農業体験)を推進しています
- 2025年6月18日更新水稲の高温対策
- 2025年6月16日更新農作業安全ポスターデザインコンテストを開催しています
- 2025年5月22日更新ナガエツルノゲイトウ(特定外来生物)にご注意ください!
- 2025年5月15日更新令和7年度第1回君津市農業振興地域整備促進協議会を開催しました
- 2025年4月21日更新中山間地域等直接支払交付金制度
- 2025年4月17日更新策定した地域計画を公表します
- 2025年4月12日更新「人・農地プラン」から「地域計画」へ
- 2025年4月9日更新農業機械・農作業安全研修が開催されます
- 2025年4月1日更新農地中間管理事業を活用する地域に協力金を交付しています
- 2025年4月1日更新君津市農村環境改善センターのご案内
- 2025年2月26日更新農福連携に関連するパンフレット・マニュアルが公開されました
- 2025年2月14日更新花粉交配用蜜蜂の代替技術の利用等について
- 2024年7月9日更新令和6年度第1回君津市農業振興地域整備促進協議会を開催しました
- 2024年6月21日更新「環境負荷低減のクロスコンプライアンス」への取り組みをお願いします
- 2024年5月21日更新さつまいもを栽培される皆さまへ
- 2024年4月9日更新農業経営収入保険のご案内
- 2023年12月27日更新環境負荷低減事業活動実施計画等の認定(みどり認定)に関するご案内
- 2023年12月13日更新(農産物取扱施設の皆さんへ)農産物の適切な取扱をしましょう
- 2023年7月25日更新(稲作農家の皆さまへ)県育成品種「粒すけ」を営農体系に取り入れてみませんか?
- 2023年5月25日更新(農業者の皆様へ)健康診断やがん検診を受診しましょう
- 2023年4月3日更新みどりの基本計画が公表されました。
- 2023年3月31日更新「君津市農業振興計画」を策定しました
- 2022年10月21日更新気象災害に強い果樹産地支援事業が始まります
- 2021年4月14日更新君津市産業・観光施設個別施設計画を公表します
- 2021年3月8日更新令和2年度 中山間地域所得向上支援事業の事業評価の公表
制度
- 2025年7月28日更新君津市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画
- 2025年7月11日更新君津市農業振興地域整備計画
- 2025年5月1日更新農用地利用計画の変更(農振除外等)手続きの流れ
- 2024年4月16日更新雇入れ時には、農作業安全についての教育を行いましょう。
- 2024年4月1日更新農地を借りたい方、貸したい方へ【農地中間管理事業】
- 2022年6月27日更新千葉県の耕作放棄地対策に関する制度のご紹介
- 2022年5月16日更新補助事業などの情報を検索できる「逆引き事典」のご紹介
有害鳥獣の対策と活用
- 2025年8月1日更新わな免許ってどんな資格?わな猟免許取得検討者向け説明会を開催します!
- 2025年4月25日更新令和7年度 狩猟免許の新規取得・更新のご案内
- 2025年4月10日更新君津産イノシシ肉の放射性物質検査結果をお知らせします【令和7年6月捕獲・検査分まで】
- 2024年8月19日更新わな猟免許新規取得事業
- 2023年11月7日更新イノシシと市街地で遭遇した場合はご注意ください!
- 2023年9月29日更新わな猟免許更新事業
- 2023年9月29日更新わな猟にかかる補助金
- 2023年9月29日更新有害鳥獣捕獲わな購入事業
- 2023年4月1日更新君津市鳥獣被害防止計画を策定しました
- 2022年11月8日更新イノシシ等の野生動物の出没にご注意ください
- 2021年1月19日更新侵入防護柵の適切な管理をお願いします