本文
有害鳥獣捕獲の実績報告
野生鳥獣による被害対策として、捕獲を行った方に報償金をお支払いしています。
対象者
君津市有害鳥獣捕獲の許可を受けた捕獲従事者
対象となる野生鳥獣及び報奨金の額
種類 | 市・県 | 国 | 合計 | 備考 |
---|---|---|---|---|
サル(成獣) | 8,000 | 8,000 | 16,000 | |
サル(幼獣) | 8,000 | 1,000 | 9,000 | 幼獣:体重5kg未満の個体 |
シカ(食肉) | 6,000 | 9,000 | 15,000 | |
シカ(成獣) | 6,000 | 7,000 | 13,000 | |
シカ(幼獣) | 6,000 | 1,000 | 7,000 | 幼獣:後足の長さ30cm未満の個体 |
イノシシ(食肉) | 6,000 | 9,000 | 15,000 | |
イノシシ(成獣) | 6,000 | 8,000 | 14,000 | |
イノシシ(幼獣) | 6,000 | 1,000 | 7,000 | 幼獣:横縞のある個体 |
キョン | 6,000 | 0 | 6,000 | |
ハクビシン | 2,000 | 0 | 2,000 | |
アライグマ | 2,000 | 0 | 2,000 | |
タヌキ | 1,000 | 0 | 1,000 | |
カラス | 1,000 | 0 | 1,000 |
実績報告の方法(紙申請)
捕獲した月の翌月の1日〜7日(休日の場合は翌開庁日)にしっぽ、写真、実績報告書を提出してください。
実績報告の方法(電子申請)
入力フォーム※電子申請する方はこちらから申請してください。<外部リンク>
LoGoフォームによる有害鳥獣捕獲実績報告の方法について [PDFファイル/1.23MB]
従来の紙での報告と異なり、24時間、365日入力が可能です。
入力した分のしっぽは、ご都合の良い開庁日に提出することができます。
写真もアップロードすることができますので、印刷代等も抑えられます。
提出窓口
- 君津市役所4階 農政課 鳥獣対策室
- 市内各地域市民センター