本文
農業機械・農作業安全研修が開催されます
(農林水産研修所つくば館水戸ほ場)令和7年度農業機械・農作業安全研修計画について
普段の農作業では、自分は事故を起こすはずがないと思いがちですが、もう一度振り返ってみてください。「ヒヤリ」としたことはありませんか。その時はたまたま大丈夫だっただけかもしれません。しかし、いったん事故を起こすと、本人だけでなく家族や周囲の方々に深い悲しみをもたらし、取り返しのつかないことになります。そのような「悲惨な農作業事故を1件でも減らしたい」という思いをこめて、農林水産研修所から農作業安全研修開催のお知らせです。
研修計画
開催地
農林水産研修所つくば館水戸ほ場
〒319-0323 茨城県水戸市鯉淵町5930‐1
研修計画
年間日程
- 農林水産省職員コースは、スケジュール表のオレンジ色の線で表記した期間です。
- 都道府県職員等コースは、スケジュール表の赤色の線で表記した期間です。
- 一般コースは、スケジュール表の緑色の線で表記した期間です。
- 枠囲みの研修はオンライン研修です。
期間を表す線が2線の場合は、2コース合同、3線の場合は3コース合同で実施します。
(例 赤色と緑色の2線の場合は、都道府県職員等コースと一般コースを合同で実施します)。
研修申し込み
開催団体の農林水産研修所つくば館水戸ほ場のホームページをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tukuba/mito/<外部リンク>