ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
買う
20世紀遺産
交通アクセス
ガイドブック・マップ
フィルムコミッション
君津市 観光課<外部リンク>

君津市ホームページ

君津市観光協会<外部リンク>

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>

人街ビジネスを絆ぐ 全国とれたて情報サイト<外部リンク>

ウェブウック

360度パノラマビュー

ラブちばseason11<外部リンク>

 


学ぶ

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年1月3日更新

 寺社

Mitsuishi
三石山観音寺

三石山の山頂に鎮座する寺院
航海安全・縁結びにご利益があるとされている

Hitomi
人見神社

東京湾を臨む人見山山頂に鎮座する神社。
山頂からの眺望は「ちば眺望100景」のひとつ

honden
鹿野山神野寺

聖徳太子によって開かれた
関東最古の名刹(古寺)

Joganji
成願寺

「不動明王」を本尊とする
真言宗智山派の大変由緒あるお寺

Shiratori
白鳥神社

日本武尊に縁深く、その魂が白鳥となり飛来した伝説が残る神社

Mishima
三島神社

源頼朝に関わる三嶋大社を
分祀したものと伝えられている

歴史

秋元城跡の写真
秋元城跡
芭蕉句碑の写真
芭蕉句碑
小糸の「上総掘り発祥地碑」の写真
小糸の
「上総掘り発祥地碑」
漁業権放棄記念碑の写真
漁業権放棄記念碑
上総掘り用具の写真
上総掘り用具
八重原歴史を巡る遊歩道の写真
八重原歴史を巡る
遊歩道
久留里城・資料館の写真
久留里城・資料館
有線放送電話 発祥之地記念碑の写真
有線放送電話
発祥之地記念碑
鹿野山道の写真
鹿野山道
久留里道の写真
久留里道
   

その他

山本の「殿の下井戸」の写真
山本の「殿の下井戸」
片倉ダム記念館の写真
片倉ダム記念館
君津漁業資料館の写真
君津漁業資料館
久留里の大井戸 自噴井戸の写真
久留里の大井戸
自噴井戸
君津市の文化財・記念物の写真
君津市の文化財・記念物