ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報 > 広報きみつ > 【令和7年9月号】広報きみつ最新号を発行しました!

本文

【令和7年9月号】広報きみつ最新号を発行しました!

ページID:0051030 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

広報きみつ 令和7年9月号

表紙

スマートフォンでご覧の方はこちら
無料アプリ「カタログポケット」<外部リンク>

紙面一覧

PDFのリンクをクリックすると広報きみつの電子データをダウンロードすることができます。
現在、試験的にPDF版とあわせてHTML版を掲載しています。

HTML版とは:テキストと画像のみで構成されているページです。PDF版と同様の内容がテキストデータで掲載されています。

アンケートにご協力ください!

HTML版の利用満足度アンケートを実施しています。
よりよい紙面づくりのため、アンケートの回答にご協力ください。

アンケートの回答はこちらから<外部リンク>

全ページ
ページ数 ダウンロード トピックス

表紙

全24ページ

全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/8.35MB]

  • 【特集】9月9日は救急の日!
    命をつなぐ救急車
  • 9月以降のイベントをご紹介します!
  • 市役所の窓口受付時間が11月から変わります
  • 回答はインターネットで!国勢調査2025
  • 9月1日は防災の日!災害に備えましょう!

 

各ページ

※試験的にHTML版を掲載しています。

ページ数 PDF版 HTML版

表紙

表紙

表紙 [PDFファイル/960KB]

【特集】9月9日は救急の日!命をつなぐ救急車
 

特集

特集
2・3ページ


特集 [PDFファイル/617KB]

【特集】9月9日は救急の日!命をつなぐ救急車

救急の日にあわせて、救急車の適切な利用方法や10月から始まるマイナ救急の取り組みをご紹介します!

4から7ページ

イベント
4から6ページ

図書館だより
7ページ

4から7ページ [PDFファイル/1.06MB]

9月以降のイベントをご紹介します!​

  • 君津市イベントスケジュール
  • 久留里酒ナイトミュージアムええもん夜いち
  • 小櫃地区ふるさと祭り
  • バドミントン・シニア大会
  • 第8回きみつの地酒まつり
  • 子育て家庭のための防災講演会
  • みんなのともかつ「読書で見つける秋」
  • 君津市国際交流協会30周年記念式典
  • 君津市民ふれあい祭り
  • オクトーバー・ラン&ウォーク

図書館だより

  • ひまわり号運行予定表
  • 中央図書館の催し
  • 映画観賞会
  • 図書館施設が休館します

健康ガイド

健康ガイド
8・9ページ

8・9ページ [PDFファイル/473KB]

健康ガイド

  • 日曜・休日の救急当番医
  • こどもの発達相談
  • 産後ケア事業
  • 健康相談・健康教室
  • うんどう教室
  • きみつ健康体操
  • 献血にご協力をお願いします!
  • 9月は世界アルツハイマー月間です
  • 国保特定健康診査・後期高齢者健康診査を受けましょう!
  • 9月10日から16日は、自殺予防週間
  • 体組成測定会

きみつ情報通

きみつ情報通
10から21
ページ

10から21ページ [PDFファイル/4.3MB]

お知らせ1

  • 市役所の窓口受付時間が11月から変わります
  • 令和7年度に新たに対象となる方に年金生活者支援給付金請求書が送付されます
  • 定額減税不足給付の申請を受け付けています
  • 調停手続相談会
  • オンライン窓口をご利用ください
  • 県税務署の受付時間を試験的に短縮します
  • 相談窓口

お知らせ2

  • 介護職員初任者研修喀痰吸引等研修の受講費用の一部を助成します
  • 入札参加資格審査の申請を受け付けます
  • 合併処理浄化槽を設置する方に補助金を交付します
  • コンビニ交付サービスでの証明書の発行手数料を改定します
  • マイナンバーカードの申請をサポートしています
  • 廃棄物の不法投棄や無許可埋め立てにご注意ください
  • はかりの定期検査を受けましょう
  • 秋の全国交通安全運動が始まります
  • 犯罪・事故発生状況
  • 義援金・救援金にご協力よろしくお願いします

お知らせ3

  • 求職中の皆さんへサポステオリエンテーションを開催します
  • 第2回介護家族交流会
  • 市営聖地公園へのバスを運行します
  • 今月の納期バス運転手の合同就職説明会
  • 木更津港で船舶などの放置等禁止区域を指定しました
  • 道路の異常を発見したら、スマホで簡単通報!
  • 回答はかんたん便利なインターネットで!国勢調査2025
  • 福祉の相談窓口をご紹介します!

講座・講習

  • 足腰元気に100歳まで!~今からはじめる簡単エクササイズ~介護予防教室
  • 子育てに興味のある方必見!育児サポート講習会
  • 人権問題学習講座「子どもの権利」から考える、子どもと大人の幸せのかたち
  • かずさDNA研究所開所記念講演会
  • 令和7年度君津市消費者大学を開講します!
  • 中小企業のための簡単BCP作成ポイントセミナー
  • 救命講習会・上級救命講習
  • スマートフォン講座
    【関連】市公式LINEの受信設定はお済みですか?

募集

  • ネーミングライツパートナーを募集
  • 犯罪のない安全で安心なまちづくり推進協議会委員を募集
  • 企業誘致に活用できる未利用地を探しています
  • 市の施設の指定管理者を募集
  • まちづくりに対する意見を募集します
  • 令和7年度奨学生を募集
  • 君津中央病院企業団職員を募集

イベント

  • 君津メディカルスポーツセンター9月のイベント
  • 親子体験枝豆収穫祭

9月1日は防災の日

住まいの耐震化をサポートします!

カメラアングル

カメラアングル
定例コーナー
22・23ページ

22・23ページ [PDFファイル/1016KB]

カメラアングル

  • 9月3日から登校が始まります
    周西の丘小学校の新しい校舎が完成
  • 日頃の活動、誠にありがとうございます!
    環境美化活動者へ感謝状を贈呈
  • 全日本中学生水の作文コンクール経済産業大臣賞を受賞
    翔凜中学校1年・江口明祐希さん
  • 市出身の人気動画クリエイターが講師として登場
    「こちゃにと一緒に動画をつくろう」を開催
  • 美しい歌声を全国へ届けました
    少年少女合唱団が大阪万博で歌唱
  • 市役所1階で生放送!ラジオ番組「キア・オラきみつ」
    八重原中学校吹奏楽部が出演!
  • かてぃんピアノが君津にやってくる!with松本ピアノ
    笑顔と涙あふれる演奏体験、大盛況で終了!

定例コーナー

  • からだいきいききみつごはん!
  • きみつの俳句・短歌
  • 脱炭素コラム

裏表紙

裏表紙

裏表紙 [PDFファイル/672KB]

アンケート&プレゼント
アンケートフォームリンク

 

広報きみつを読む方法

毎月1日発行、君津市の最新情報が盛りだくさんの「広報きみつ」は新聞折込で配達しているほか、以下の方法で読むことができます!

市内の商業施設などで配布

公共施設のほか、リンク先の施設でも配布にご協力いただいています。
広報きみつ配布施設など一覧

声の広報を配信しています

声の広報とは、広報きみつを音訳し、CDに録音したものです。
声の広報の配布を希望する方は、政策推進課までお問い合わせください。​
今月の音声データはこちら

音訳の会「さざなみ」

毎月、ボランティアグループ 音訳の会「さざなみ」 の協力により制作しています。
新規会員も随時募集しています。

アプリで配信!

カタログポケット

広報きみつをスマートフォンやタブレットを使って、いつでもどこでも手軽に情報を閲覧することのできる無料アプリ「Catalog Pocket(カタログポケット)」で配信しています。

 カタポケ(画像をクリック)​

↑導入方法などは、こちら!

マチイロ

スマートフォンやタブレットを利用して気軽に広報紙を読むことができる無料アプリ「マチイロ」で、広報きみつを毎月1日に配信しています。

マチイロ

詳しくは、↑の画像をクリック!

記事ごとにテキスト掲載!

記事ごとに全国の市町村の広報紙を閲覧できる「マイ広報紙」で広報きみつを公開しています。
気になる記事へのコメントやアンケート機能もありますので、ぜひご活用ください。

マイ広報紙<外部リンク>

リンク先の「広報紙・記事を探す」から「広報きみつ」で検索!

広報きみつバックナンバー

広報きみつバックナンバーはこちら

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)