広報きみつ 令和7年7月号

スマートフォンでご覧の方はこちら
無料アプリ「カタログポケット」<外部リンク>
紙面一覧
PDFのリンクをクリックすると広報きみつの電子データをダウンロードすることができます。
また、5月から試験的にPDF版とあわせてHTML版を掲載しています。
HTML版とは:テキストと画像のみで構成されているページです。PDF版と同様の内容がテキストデータで掲載されています。
アンケートにご協力ください!
HTML版の利用満足度アンケートを実施しています。
よりよい紙面づくりのため、アンケートの回答にご協力ください。
アンケートの回答はこちらから<外部リンク>
全ページ
ページ数 |
ダウンロード |
トピックス |

全20ページ
|
全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/8.14MB]
|
- 【特集】公共施設の新しい未来
~生まれ変わった三島小学校~
- 7月以降のイベントをご紹介します!
- 熱中症を予防しましょう!
- マイナンバーカードの申請をサポートしています!
- かてぃんピアノが君津にやってくる!with松本ピアノ
|
各ページ
※今月号から試験的にHTML版を掲載しています。
ページ数 |
PDF版 |
HTML版 |

表紙
|
表紙 [PDFファイル/518KB]
|
【特集】公共施設の新しい未来
~生まれ変わった三島小学校~
|

特集
2・3ページ
|
特集 [PDFファイル/866KB]
|
【特集】公共施設の新しい未来
~生まれ変わった三島小学校~
当初の役割を終えた公共施設の利活用事業を紹介する特集の第1弾です。今月号では、7月19日(土曜日)に新たにオープンする旧三島小学校を活用した「房総クロスヴィレッジ」を紹介します!
|

イベント
4・5ページ
|
4・5ページ [PDFファイル/506KB]
|
7月以降のイベントをご紹介します!
- 久留里夏祭り
- 君津市こども・若者会議2025
- 夏休み親子講座 和綴じでノートづくり
- 保育士お仕事体験会
- 親子で行く!くるり水の探検隊
- 第23回君津市民陸上競技大会
- 君津市民ふれあい祭り
|

定例コーナー
6ページ
健康ガイド
7・8ページ
図書館だより
9ページ
|
6から9ページ [PDFファイル/3.64MB]
|
定例コーナー
- からだいきいききみつごはん!
- きみつの俳句・短歌
- 脱炭素コラム
健康ガイド
- 歯周疾患健診を受けましょう!
- 献血にご協力をお願いします!
- 食生活改善推進員養成教室受講生を募集中!
- 体組成測定会
- 熱中症を予防しましょう!
- 帯状疱疹ワクチンの助成額が変わりました
- 日曜・休日の救急当番医
- こどもの発達相談
- 産後ケア事業
- 健康相談・健康教室
- うんどう教室
- きみつ健康体操
図書館だより
- ひまわり号運行予定表
- 中央図書館の催し
- 7・8月の映画観賞会
- 中央図書館夏の子ども行事
|

きみつ情報通
10から17
ページ
|
10から17ページ [PDFファイル/2.25MB] |
お知らせ1
- 地籍調査にご協力ください!
- 8月1日から使える子ども医療費受給券を発送します
- 令和8年度の設置に向けた有害獣侵入防止柵の説明会を開催します
- 非課税世帯への物価高騰給付金の手続きはお済みですか?
- 農地・農業施設の被災報告はお早めに!
- あなたのお家は大丈夫?道路の管理にご協力を!
- 相談窓口
お知らせ2
- 国民健康保険&後期高齢者医療
市から届く資格確認書などをご確認ください!
- 7月中旬に発送する介護保険料の通知書をご確認ください!
- ご存知ですか?国民年金保険料の免除・猶予制度す
- 犯罪・事故発生状況
- 義援金・救援金にご協力よろしくお願いします
お知らせ3
- 自筆証書遺言書保管制度をご利用ください
- 労働力調査にご協力ください
- 社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
- 借金の返済でお悩みの方へ
- 水難事故にご注意ください!
- 今月の納期
- 旧大和田小学校に関する地域説明会を開催します
- 久留里市民プールが開園します
- 放置等LPガス容器撲滅運動を実施します
- マイナンバーカードの申請をサポートしています!
- マイナ保険証を救急業務で活用
マイナ救急が始まります!
講座・講習
- さぽっとによる思春期おしゃべり広場~今宵限りの夜喫茶~
- 救命講習会・普通救命講習1
- 中高年向け再就職支援セミナー
募集
- 市営聖地公園の新規使用者を募集
- 明るい選挙啓発ポスター・標語作品を募集
- 一般事業主行動計画策定支援アドバイザー派遣先企業等を募集
- 君津中央病院企業団職員を募集
- 自衛官を募集
- 令和7年度奨学生を募集
イベント
- 君津メディカルスポーツセンター夏期短期集中講習会
- 第30回チャリティー市民芸術祭
- 令和7年度航空自衛隊木更津分屯基地盆踊り
- 平和をつなぐPeace Festa
|

カメラアングル
18・19ページ
|
18・19ページ [PDFファイル/744KB]
|
カメラアングル
- 千葉ロッテマリーンズベースボールチャレンジ保育園児・小学生が野球を体験!
- 関東古希軟式野球大会初優勝!還暦野球チーム「古希君津サムライ」
- 千葉ロッテマリーンズALL FOR CHIBAで君津市をPR
- 自然の恵みや食の大切さへの理解を深める立正大学の学生が田植えを体験!
- 6月中旬から7月上旬が見頃です!宮下川沿いのニッコウキスゲが咲き誇る!
- 松本新吉生誕160周年コンサート6色で奏でる2台のスウィート・トーン
- 散乱ごみ一掃クリーン作戦を実施
- かてぃんピアノが君津にやってくる!with松本ピアノ
- きみ推しプロジェクト!ショート動画投稿チャレンジ
|

裏表紙
|
裏表紙 [PDFファイル/672KB] |
アンケート&プレゼント
アンケートフォームリンク
|
広報きみつを読む方法
毎月1日発行、君津市の最新情報が盛りだくさんの「広報きみつ」は新聞折込で配達しているほか、以下の方法で読むことができます!
市内の商業施設などで配布
公共施設のほか、リンク先の施設でも配布にご協力いただいています。
広報きみつ配布施設など一覧
声の広報を配信しています
声の広報とは、広報きみつを音訳し、CDに録音したものです。
今月の音声データはこちら
毎月、ボランティアグループ 音訳の会「さざなみ」 の協力により制作しています。
アプリで配信!
カタログポケット
広報きみつをスマートフォンやタブレットを使って、いつでもどこでも手軽に情報を閲覧することのできる無料アプリ「Catalog Pocket(カタログポケット)」で配信しています。
(画像をクリック)
↑導入方法などは、こちら!
マチイロ
スマートフォンやタブレットを利用して気軽に広報紙を読むことができる無料アプリ「マチイロ」で、広報きみつを毎月1日に配信しています。

詳しくは、↑の画像をクリック!
記事ごとにテキスト掲載!
記事ごとに全国の市町村の広報紙を閲覧できる「マイ広報紙」で広報きみつを公開しています。
気になる記事へのコメントやアンケート機能もありますので、ぜひご活用ください。
<外部リンク>
リンク先の「広報紙・記事を探す」から「広報きみつ」で検索!
広報きみつバックナンバー
広報きみつバックナンバーはこちら
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)