広報きみつ 令和7年10月号

スマートフォンでご覧の方はこちら
無料アプリ「カタログポケット」<外部リンク>
お詫びと訂正
23ページ記載の記事において、お名前の読み方に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
23ページ総務大臣表彰 須藤洋子氏
誤)すどう ようこ
正)すとう ようこ
紙面一覧
PDFのリンクをクリックすると広報きみつの電子データをダウンロードすることができます。
現在、試験的にPDF版とあわせてHTML版を掲載しています。
HTML版とは:テキストと画像のみで構成されているページです。PDF版と同様の内容がテキストデータで掲載されています。
アンケートにご協力ください!
HTML版の利用満足度アンケートを実施しています。
よりよい紙面づくりのため、アンケートの回答にご協力ください。
アンケートの回答はこちらから<外部リンク>
全ページ
ページ数 |
ダウンロード |
トピックス |

全24ページ
|
全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/10.84MB]
|
- 【特集】周西の丘小学校新校舎が完成!
笑顔輝く丘の上
- 10月以降のイベントをご紹介します!
- 地区文化祭に遊びに行こう!
- 秋のコラボ検診で早期発見・早期治療!
- キャッシュレス決済で最大10%が戻ってくる!
|
各ページ
※試験的にHTML版を掲載しています。
ページ数 |
PDF版 |
HTML版 |

表紙
|
表紙 [PDFファイル/550KB]
|
【特集】周西の丘小学校新校舎が完成!
笑顔輝く丘の上
|

特集
2・3ページ
|
特集 [PDFファイル/1.06MB]
|
【特集】周西の丘小学校新校舎が完成!笑顔輝く丘の上
新校舎が完成した周西の丘小学校で、児童会役員の6年生3人に校内を案内してもらいました!
|

イベント
4から6ページ
地域の足「公共交通」
7ページ
|
4から6ページ [PDFファイル/823KB]
|
10月以降のイベントをご紹介します!
- 君津の秋の味覚を堪能しよう小糸在来®関連イベント
- 久留里城址資料館企画展 没後300年記念「新井白石-人と資料の出会いの百花繚乱-」
- こども自然観察会 どんぐり拾い&種まき体験
- 第45回生きた水の里 久留里城まつり
- あそビバ!in君津
- 君津市長杯争奪戦 第6回君津市民バスケットボール大会
- 地区文化祭に遊びに行こう!
積極的に利用しよう!地域の足「公共交通」
|

健康ガイド
8から11ページ
|
8から11ページ [PDFファイル/4.46MB]
|
健康ガイド
- 日曜・休日の救急当番医
- こどもの発達相談
- 産後ケア事業
- 健康相談・健康教室
- うんどう教室
- きみつ健康体操
- 献血にご協力をお願いします!
- 後期高齢者健康診査を受けましょう!
- インフルエンザ・新型コロナワクチン
- 体組成測定会
- 秋のコラボ検診で早期発見・早期治療!
図書館だより
- ひまわり号運行予定表
- 中央図書館の催し
- 映画観賞会
- 10月は君津子ども読書月間
|

きみつ情報通
12から21
ページ
|
10から21ページ [PDFファイル/3.92MB] |
お知らせ1
- 10月15日から21日は、違反建築防止週間です
- 一定面積以上の土地取引には届出が必要です
- 農業者年金で生活の安定を考えませんか
- 耕作放棄地を刈払ってイノシシ・サルを追い払おう
- 落葉清掃にご協力をお願いします
- 特設行政相談所を開設します
- 司法書士登記無料相談
- おいしく楽しく食べきろう!10月は食品ロス削減月間です
- 相談窓口
お知らせ2
- 所得証明書の取り扱いが変わります
- 10月からプラスチック製品も資源ごみとして収集します
- 君津市戦没者追悼式
- 千葉県の最低賃金が改正されます
- ご存じですか?労働委員会~雇用のトラブルまず相談~
- 農業委員と農地利用最適化推進委員が決まりました
- マイナンバーカードの申請をサポートしています!
- 里親制度説明会
- 国勢調査2025
- 犯罪・事故発生状況
- 義援金・救援金にご協力よろしくお願いします
お知らせ3
- 東京2025デフリンピックが開催されます!
- 市税滞納者への対策状況をお知らせします
- 今月の納期
- 市役所の窓口受付時間が午前9時から午後4時30分に変わります
- 令和8年4月からの保育施設入園受付 をはじめます!
- キャッシュレス決済で最大10%が戻ってくる!
講座・講習
- 災害対策コーディネーター養成講座
- 在宅医療に関する講演会
- 救命講習会・普通救命講習1
- セカンドライフを楽しむ講座シニア男性向けはじめての料理教室
- ドライバーズセミナー(一般コース)
- 消費者大学公開講座
- 協働のまちづくり研修会「はじめての資金調達」
- スマートフォン講座
募集
- 地域のヒーロー消防団員を募集!
- 休日地域クラブ活動「きみつ陸上クラブ」の参加者を募集
- 令和7年度奨学生を募集中
- 君津都市計画に関する案の概要の縦覧・原案の縦覧を行います
- 君津中央病院職員を募集
イベント
- 君津メディカルスポーツセンター10月のイベント
- かずさファームフェスタ
- 第13回君津市障がい者団体グラウンド・ゴルフ大会
- 木更津法人会第23回公開講座きさらづ寄席
- 君津市総合防災訓練
- 海上自衛隊航空補給処海の音楽まつり
- 健康と福祉のふれあいまつり
- 消費生活展
|

カメラアングル
定例コーナー
22・23ページ
|
22・23ページ [PDFファイル/740KB]
|
カメラアングル
- 総務大臣表彰
行政相談委員 須藤 洋子 氏
- 教室をとびだして、英語でコミュニケーション
イングリッシュ・デイ・キャンプを開催
- 学校全体で取り組みの活性化を目指そう!
中学校合同生徒会全体協議会を開催!
- 全国の水泳競技大会で見事二冠を達成!
周西南中学校3年・溝口裕唯さんが表敬訪問
- 大人気につき完売御礼!
JAきみつで白岡の梨が販売されました!
- 令和7年度千葉・県民芸術祭中央行事!
松本ピアノナイトミュージアムコンサート
- 君津市指定無形民俗文化財
六手の神楽ばやしを奉納!
- 久留里の地酒と美味いものが大集合!
ええもん夜いちを開催!
定例コーナー
- からだいきいききみつごはん!
- きみつの俳句・短歌
- 脱炭素コラム
|

裏表紙
|
裏表紙 [PDFファイル/654KB] |
アンケート&プレゼント
アンケートフォームリンク
|
広報きみつを読む方法
毎月1日発行、君津市の最新情報が盛りだくさんの「広報きみつ」は新聞折込で配達しているほか、以下の方法で読むことができます!
市内の商業施設などで配布
公共施設のほか、リンク先の施設でも配布にご協力いただいています。
広報きみつ配布施設など一覧
声の広報を配信しています
声の広報とは、広報きみつを音訳し、CDに録音したものです。
声の広報の配布を希望する方は、政策推進課までお問い合わせください。
今月の音声データはこちら
音訳の会「さざなみ」
毎月、ボランティアグループ 音訳の会「さざなみ」 の協力により制作しています。
新規会員も随時募集しています。
アプリで配信!
カタログポケット
広報きみつをスマートフォンやタブレットを使って、いつでもどこでも手軽に情報を閲覧することのできる無料アプリ「Catalog Pocket(カタログポケット)」で配信しています。
(画像をクリック)
↑導入方法などは、こちら!
マチイロ
スマートフォンやタブレットを利用して気軽に広報紙を読むことができる無料アプリ「マチイロ」で、広報きみつを毎月1日に配信しています。

詳しくは、↑の画像をクリック!
記事ごとにテキスト掲載!
記事ごとに全国の市町村の広報紙を閲覧できる「マイ広報紙」で広報きみつを公開しています。
気になる記事へのコメントやアンケート機能もありますので、ぜひご活用ください。
<外部リンク>
リンク先の「広報紙・記事を探す」から「広報きみつ」で検索!
広報きみつバックナンバー
広報きみつバックナンバーはこちら
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)