本文
【広報きみつ】募集
公共職業訓練受講者(2月生)を募集
訓練科名・定員=▼ CAD・NCオペレーション科・20人
▼ 建築CAD・サービス科・30人
会場=ポリテクセンター千葉(千葉市稲毛区六方町274)
募集期間=11月13日(木曜日)から12月18日(木曜日)
費用=テキスト代など
申 ハローワーク木更津
Tel0438(25)8609
■ 説明会を開催します
期日=12月9日(火曜日)・要予約
申 ポリテクセンター千葉
Tel043(422)4810
第48回鹿野山周辺観光写真・動画コンクールの作品を募集
鹿野山とその周辺の自然文化などを被写体とした、観光宣伝に効果のある作品を募集します。
一般部門
規格=JPEG形式で10MB以内
作品基準=おおむね3年以内に撮影した自作品で、未発表のもの
応募方法=申込フォーム、またはデータが保存されたSDカードなどを郵送・持参してください。 ※郵送・持参の場合、作品の題名、氏名、住所、電話番号、撮影場所、・日時を明記してください
インスタグラム部門(写真・リール動画)
応募方法=インスタグラムで公式アカウントをフォローのうえ、コメント欄に題名と撮影場所を記入し、「#鹿野山フォトコン48」をつけて投稿してください
※リール動画は最大90秒
共通基準=▼人物が被写体の場合、肖像権等の相手側の了解を得ていること
▼被写体の範囲は、君津・富津・木更津・袖ケ浦の市域であること
※詳しくは市ホームページをご確認ください
応募期限=11月22日(土曜日)必着、または投稿
申 〒299-1192 君津市経済振興課Tel(56)1325
令和7年度奨学生を募集中
学費の一部を無利息で貸し付ける事業を行っています。詳しくは、市ホームページをご確認ください。
注意事項=10月の申請で定員に達した場合、11月以降の募集は行いません。
問 教育総務課Tel(56)1456
令和8年度千葉県生涯大学校学生を募集
対象=県内在住の55歳以上の方
願書配布場所=県ホームページ<外部リンク>からダウンロードできるほか、生涯大学校各学園、高齢者支援課、地域振興事務所、県高齢者福祉課で配付しています。
※願書の郵送を希望する方は、270円切手を貼った返信用封筒(角2)に返信用宛先を書いて同封し、大学事務局へ郵送してください
申込期限=12月1日(月曜日)・消印有効 ※持参の場合、平日午前9時から午後5時
申 〒260-0801
千葉市中央区仁戸名町666-2
千葉県生涯大学校事務局
Tel043(266)4705
小糸スポーツ広場の指定管理者を募集
令和8年4月から小糸スポーツ広場の管理運営を行う指定管理者を募集します。
募集要項の配布=11月4日(火曜日)から健康スポーツ課の窓口で配布しているほか、市ホームページからダウンロードできます。
問 健康スポーツ課Tel(57)2256
令和8年4月1日採用君津中央病院職員を募集
募集職種・定員=(1)一般行政職(上級)・5人程度 (2)電気工事士・若干名 (3)看護師・15人程度
一次試験日=11月29日(土曜日)
申込期限=11月19日(水曜日)・消印有効
※詳しくは、公式ホームページ<外部リンク>をご確認ください
問 君津中央病院人事課
Tel0438(36)1071
君津中央病院職員を募集
採用予定日=令和8年4月1日
募集職種=一般行政職(上級)、施設管理技士(電気工事士)、医療技術職、看護師 ※詳しくは公式ホームページ<外部リンク>をご確認ください
申込期限=10月15日(水曜日)
問 君津中央病院人事課Tel0438(36)1071
放課後児童クラブで働く放課後児童支援員を募集します!
資格を持っていない方でも補助員などとして勤務することができます。興味のある方は希望するクラブへ直接連絡してください。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。
放課後児童クラブとは?
仕事などで昼間の家庭に保護者がいない小学生のために、遊びや生活の場を提供して、健全な育成を行うための施設です。市内のクラブは、保護者会や社会福祉法人などが設置・運営しているため、雇用条件などが異なります。

問 こども政策課Tel(56)1428




