みんなのともかつ「読書で見つける秋」実施しました(周西公民館)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月18日更新
第2回 読書で見つける秋
美しい葉っぱや押し花でしおりを作ったり、好きな本を探して紹介しあったりして交流しました(10月5日実施)。
- 様々な方のおすすめの本を知ることができて、有意義な時間でした。
- しおりづくりは、とてもすてきな記念品ができてよかったです。「私の1冊」はみなさんの好みが知れて良かったです。
- 普段あまり、長い時間人と会話することがないので、今日は初めて会った方々との会話を楽しめて嬉しかったです。
次回「たき火でリトリート」参加者募集
1人だとめんどう…、1人だとわからない…、1人ではやれない…、だけど1度はやってみたい!こと、ありませんか?
みんなのともかつで仲間をつくって、1人では開けないドアをあけてみよう。
地域づくり、まちづくりに興味のある若者も大歓迎です!! ※ともかつ=友達をつくる活動
日時
12月20日(土曜日) 午後2時から4時
※予備日 12月21日(日曜日)
会場
君津緩衝緑地(君津市坂田67)
対象・定員
- 男性:25歳~53歳までの独身の方 ※市内在住または在勤
- 女性:25歳~53歳までの独身の方 ※居住地は問いません 各10名程度
参加費
実費
受付
お申し込みフォームhttps://logoform.jp/form/Tpmw/271578<外部リンク><外部リンク>またはメールsusai-k@city.kimitsu.lg.jpにて、
氏名、年齢、住所、電話番号をお伝えください。
申し込み先着順です。
開催案内
こちらのチラシをご覧下さい。
周西公民館「みんなのともかつ」のご案内 [PDFファイル/623KB]
第1回 紅茶で味わう夏
4種類の茶葉の飲み比べをしたり、紅茶やハーブをブレンドして楽しみました。味も効能もそれぞれ違う、オリジナルのブレンドができました(8月16日実施)。
- みんなでブレンドティーを作ってみたのは面白かったです。
今年も新しい出会いが楽しめそうです。先生の紅茶知識も多くてわかりやすかったです。 - 紅茶について詳しいお話が聞けてよかったです。
聞いた事はあっても見た事がない茶葉やハーブを見ることができてとても楽しかったです - ゆっくりブレンドさせてもらって楽しかったです。