ミニ展示「松本ピアノと戦争 -ピアノ工場が軍需工場となった日-」
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月2日更新
令和7年は、戦後80年の節目の年、そして松本ピアノ創業者の松本新吉氏の生誕160年の年にあたります。
両者の接点である軍需工場「第二海軍航空廠」の疎開を軸に構成したミニ展示を行います。
松本ピアノや第二海軍航空廠とゆかりの深い、八重原公民館・周南公民館との連携事業です。
■展示構成
(1) 松本ピアノと松本新吉
(2) 第二海軍航空廠と疎開
(3) 疎開工場となった松本ピアノ工場
古写真、実物資料、複製絵画など約30点
ピアノ工場に残されていた希少な疎開工場の部品や用具を初公開します。
会場 | 会期 | 期間中休館日 | 開館時間 | |
---|---|---|---|---|
1 |
周南公民館 君津市大山野26 |
10月25日(土曜日)から 11月5日(水曜日)まで |
11月3日(祝日) |
午前9時から午後10時まで(日曜日は午後5時) ※周南地区文化祭と連携展示 |
2 |
八重原公民館 君津市南子安9丁目17-2 |
11月8日(土曜日) 11月9日(日曜日) |
※八重原地区文化祭と連携展示 |
|
3 |
中央図書館 君津市久保2丁目13-3 |
12月23日(火曜日)から 1月18日(日曜日)まで |
月曜日、 |
午前10時から午後6時まで |
■解説講座
日時=12月21日(日曜日)午前10時から正午
会場=周南公民館
解説=久留里城址資料館職員
講座の詳細は決まり次第お知らせします。
※12月21日にも、周南公民館でミニ展示が見られます。
ピアノ工場に残された航空計器 君津市教育委員会蔵