ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育・文化・スポーツ > 講座 > > 生涯学習・公民館等社会教育関連情報 > 「人形劇鑑賞&舞台の裏側体験」を開催しました(令和7年8月26日)

君津市の公民館って?

君津市公民館利用案内

市立中央図書館<外部リンク>

君津市民文化ホール<外部リンク>

広報きみつ

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>


「人形劇鑑賞&舞台の裏側体験」を開催しました(令和7年8月26日)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月16日更新

 筑波大学人形劇団NEU(ノイ)さんをお招きし、たっぷり2部構成で宮沢賢治「注文の多い料理店」の世界にひたりました。第1部の「人形劇鑑賞&舞台の裏側体験」では、100名を超える参加者が迫力ある人形劇に引き込まれていました。第2部の「もっと知りたい!宮沢賢治の世界」では、100年前の時代背景から作品の理解を深め、人形の操演や楽器の演奏体験をしながら大学生と交流しました。生の舞台芸術にふれ、心揺さぶられる貴重な1日となりました。

当日の様子

 当日の様子1当日の様子2当日の様子3

 当日の様子4当日の様子5当日の様子6

人形劇チラシ [PDFファイル/955KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)