ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

君津市の公民館って?

君津市公民館利用案内

市立中央図書館<外部リンク>

君津市民文化ホール<外部リンク>

広報きみつ

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>


令和7年度 すさい子ども教室(周西公民館)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月8日更新

令和7年度 「すさい子ども教室」第2回実施しました!(周西公民館)

 小学生を対象にした教室です。異年齢の集団遊びや創作活動を通じて子どもの「遊び」の幅を広げ、この教室で経験したことを活かして、いろいろな友達と遊べるように実施しています。

夏休みの巻(全2回)

第2回 夏休みの宿題 絵画ポスターづくり

 君津高校の美術部のみなさんにご協力いただき、ポスターづくりに取り組みました。始めは、なかなか筆が進まない子ども達でしたが、絵の描き方や色の塗り方をお兄さんやお姉さんに教わりながら、上手に絵を描いていました。ポスターが完成した子も完成しなかった子も、満足している様子でした。(8月6日)

すさい子ども教室②-1すさい子ども教室②-2すさい子ども教室②-4すさい子ども教室②-6すさい子ども教室②-5すさい子ども教室②-3

 

 第1回 君津高校のお兄さんお姉さんと勉強しよう

 今年も君津高校有志のみなさんにボランティアとして協力いただきました。わからないところを丁寧に教えてもらいながら、子どもたちは一生懸命に夏休みの宿題に取り組んでいました。休憩時間には、ペットボトルでボウリングゲームを行い、高校生も子どもたちも楽しく過ごしていました。(7月24日)

すさい子ども教室1すさい子ども教室2すさい子ども教室3すさい子ども教室4すさい子ども教室5すさい子ども教室6

  • 集中しながら交流しながら楽しく(仲良く)できた
  • 分からない問題があったときに優しく一緒に考えてくれた
  • ゲームが楽しかった
  • 宿題が終わってよかった