松原伸生さん人間国宝に認定!関連行事の開催《終了》
長板中形(ながいたちゅうがた)という染色技法があります。長い板と型紙と糊を使い、染色の準備として「糊置き」という作業を行う伝統の技法です。市内在住の松原伸生氏はその継承者で、その後の工程の染色まで、一貫して手がけています。10月18日、「長板中形」は重要無形文化財に指定され、その保持者(人間国宝)として松原氏が認定されました。その長板中形の技術や松原氏の作品をご紹介する、講演会や企画展などの催しです。
※行事、展示とも、すべて終了しています。
《講演会・展示・行事ともに無料》《百年後芸術祭-内房総アートフェス-連携事業》
図書館会場
講演会「現代(いま)に伝える長板中形」
日時:11月18日(土曜日)13時30分から14時30分
講師:松原伸生氏
会場:君津市立中央図書館2階視聴覚室
定員:100名(先着順)
「長板中形」プレ展示及び記録映像※の上映
日時:11月18日(土曜日)・19日(日曜日)10時から18時
会場:(展示)君津市立中央図書館 1階ギャラリー
(上映)君津市立中央図書館 1階エントランス
内容:久留里城址資料館企画展の一部を、先行展示します。
記録映像「長板中形 松原伸生の技」を上映します。
※独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所編
久留里城址資料館会場
令和5年度久留里城址資料館企画展 「長板中形 ー松原伸生の伝統と展開ー」
型紙を使った染色法「長板中形」の繊細な技術と、松原伸生氏の洗練された作品をご紹介します。
会期:令和5年11月21日(火曜日)から12月17日(日曜日)
※月曜日と11月24日(金曜日)は休館
※展示替えあり(前・後期で作品入替。後期は12月5日から)
開館時間:午前9時から午後4時30分
会場:君津市立久留里城址資料館
〒292-0422 千葉県君津市久留里字内山 JR久留里線久留里駅下車徒歩35分
■展示資料
松原伸生氏作品12点(前期・後期の合計)、関連資料約50点、映像記録※の上映
作品「松竹に双葉葵文」「斜め組角文」 |
「糊置き(のりおき)」の工程 |
長板を運ぶ (制作風景) |
約6.5mの「長板」が展示会場にやってきます!
松原氏の作品を中心に、型紙や用具など制作を支える道具や、「長板中形」の技術解説、長板中形に向き合う松原家の歴史、そして君津の自然の中での制作風景と活躍の様子をご紹介します。
※「長板中形-松原伸生の技-」独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所編
《好評》図録販売中!
松原伸生氏の作品14点や、長板中形などに関する展示資料を解説とともに紹介しています。
1冊500円(55ページ、フルカラー)
次の窓口で購入できます。
・久留里城址資料館(君津市久留里字内山 電話:0439-27-3478)
・生涯学習文化課文化振興係(君津市久保2丁目13番2号 電話:0439-29-7815) ※平日の8時30分から17時15分
※郵送でもお求めいただけます【現金書留】→郵送の詳細はこちら
関連行事 「糊置き」実演とギャラリートーク 実演:松原伸生氏
日時:11月23日(木曜日・祝日)
1回目(10時から11時30分) 2回目(13時30分から15時)
会場:久留里城址資料館2階展示室
定員:各20名(先着順)
「展示解説会」 関係者による解説
日時:12月2日(土曜日)・12月10日(日曜日)
いずれも2回 10時から11時、13時30分から14時30分
会場:久留里城址資料館2階展示室
定員:各20名(先着順)
申込:11月1日(9時から)
■関連リンク
■松原伸生氏が重要無形文化財保持者に認定されました(千葉県教育委員会)<外部リンク>
■君津市初の人間国宝!藍形染作家・松原伸生さんに君津市民栄誉賞を贈呈します!
■百年後芸術祭-内房総アートフェス-<外部リンク>