ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政への参加 > 参加と協働 > きみつ地域づくり協議会 > きみつ地域づくり協議会 小櫃地区設立準備会 第7回を開催しました

本文

きみつ地域づくり協議会 小櫃地区設立準備会 第7回を開催しました

ページID:0082166 更新日:2025年10月6日更新 印刷ページ表示

取組を具体化していくための話し合いを行いました!

第7回の様子

令和7年9月25日、第7回設立準備会を開催し、10名のご参加がありました。

キックオフ会議から半年ということで、これまでの話し合いのふりかえりを行ってから、グループワークに入りました。

今回のグループワークは、第5回・第6回でアイデアを出し合った「地域の問題を解決して目指す地域像に近づくための方法」を、グループ毎に6W2Hのワークシートを使って、企画として具体化する作業を行いました。
はじめて企画を考えるという方もおり、ワークシートを埋めるのは容易ではありませんでした。

そこで次回は、まちびと会社ビジョナリアル共同代表のおきなまさひと氏をゲストに迎え、全国の事例を交えながら、企画作りについてアドバイスをいただき、企画の検討を進めていく予定です。

7

次回は10月28日(火曜日)に開催予定です。

一緒に小櫃地域のこれからを考えてみませんか。関心をお持ちの方ぜひご連絡ください。

 

次回開催日

10月28日(火曜日)19時00分〜20時30分

会場: 小櫃公民館

参加申込: 申込フォーム<外部リンク>、もしくは電話(小櫃公民館0439-35-2488)でお申し込みください。

 


小櫃地区の設立準備会だよりを発行しています。

活動の様子や経過を地域の皆さまにお知らせするため、「小櫃地区設立準備会だより」を発行し、自治会回覧で活動報告を行っています。

【参考】

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)