君津市の北側、東京湾に面する日本製鉄株式会社東日本製鉄所君津地区は1965年創業、1968年の第一高炉火入れとともに銑鋼一貫生産体制を確立。国内トップクラスの品質・設備・生産量を誇り、総面積は1,100万平方メートル(東京ドーム約220個分)に及びます。世界最高レベルの技術を活かした製品は世界中で活用されています。
東日本製鉄所では予約制で工場見学を受け付けており、ダイナミックで精緻な鉄鋼製品の製造工程をご覧いただきます。またガイド案内やビデオ映像による製鉄の仕組みが分かりやすく紹介されています。
バスに乗車し、製鉄所内を見学します。鉄鋼製品や製造工程の一部をご覧いただくことが出来ます。
見学可能な工程
標準コース
約90分 (概況説明20分、ビデオ10分、見学60分)
圧延工程
住所 | 千葉県君津市君津1番地(本館:千葉県木更津市築地1番1) 地図を表示する<外部リンク> |
---|---|
問い合わせ電話 (見学受付予約) |
0439-50-2571(東日本製鉄所君津地区広報センター) |
HPリンク | 日本製鉄株式会社東日本製鉄所<外部リンク> |
電車 | JR内房線 君津駅北口下車 |
バス | 君津駅北口より君津市内循環線、君津製鐵所バス停下車 |
車 | 木更津南IC国道16号出口から富津岬方面3分、日本製鉄東門入口から入る |
駐車場 | 本館前外来者駐車場 |
大型バス対応 | ○ |
見学可能な日時 |
第1週、第3週月曜日の営業日(午前中) ※土日、祝日を除く |
バリアフリー対応 | なし |
英語対応 | 不可(通訳を介しての案内) |
備考 | 中学生以下のお子様は、保護者の方の付き添いがあれば見学可能です。 詳細は、東日本製鉄所君津地区広報センターにお問い合わせ下さい。 |