
この公園からは、高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を眼下に一望することができます。これら山谷の織り成す景観を総称して九十九谷と呼ばれており、夜明け前から日の出直後と日の入り前の情景は墨絵の世界にも例えられています。紅葉の時期に見られる緑と紅のコントラストや冬季の雨上がりの早朝、霧の中に浮かび上がる幽玄な景観など、四季折々の表情を楽しむことが出来ます。 この景観は君津市の次世代に伝えたい20世紀遺産及び、千葉県の眺望百景にも登録されています。
ライブカメラ映像<外部リンク>



展望公園風景
| 住所 | 君津市鹿野山東天峪119-1 地図を表示する<外部リンク> |
|---|---|
| 問い合わせ電話 | なし |
| HPリンク | なし |
| 車 | 君津ICより君津鴨川線を鴨川方面、東粟倉(交差点)を右折、西粟倉地先を 鹿野山方面、登り坂を道なりに進む。所要時間25分程度 |
| 駐車場 | 展望公園:駐車台数10台程度:駐車無料 |
| 大型バス対応 | × |
| バリアフリー対応 | 車椅子対応トイレ設備、スロープ、入口に点字表示あり |
| 英語対応 | 不可 |
| ペット同伴 | 可 |
| 備考 |
雲海は秋から冬にかけての早朝、気象条件によって現れます。 喫煙する方は、周囲に配慮をお願いします。 |