ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > きみつの観光情報 > 三島湖・三島ダム 
買う
20世紀遺産
交通アクセス
ガイドブック・マップ
フィルムコミッション
君津市 観光課<外部リンク>

君津市ホームページ

君津市観光協会<外部リンク>

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>

人街ビジネスを絆ぐ 全国とれたて情報サイト<外部リンク>

ウェブブック<外部リンク>

360度パノラマビュー

ラブちばseason11<外部リンク>

 


三島湖・三島ダム 

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月7日更新

三島湖・三島ダム

秋の三島湖 

 

秋の三島湖 

 

三島ダム 
三島ダム

三島大橋上の神楽獅子
三島大橋上の神楽獅子

三島湖
三島湖

「20世紀遺産」のロゴ三島ダム
 清和に位置する三島ダムは、小糸川を水源とする貯水量500万トン強の農業専用ダムとして、昭和12年に調査設計が開始され、昭和30年に完成されました。
 
 ダム湖である三島湖は、ヘラブナ釣り場として有名で、湖周辺には釣り船店、釣り宿が多く、釣り大会などのイベントも開催され、週末になると関東一円から釣り客が訪れ賑わいます。
 

 春の新緑やダム周辺の桜並木、また秋の紅葉など四季折々の湖面と調和した素晴らしい景色を楽しむことが出来ます。
 三島湖・三島ダムの自然環境は君津市の次世代に伝えたい20世紀遺産に指定されています。

「三島ダム・三島湖」と「豊英ダム・豊英湖」を中心とした3,200haの区域は日本でも有数の広さを誇る森と湖の「清和県民の森」として親しまれ、釣りはもちろんキャンプやハイキングなどアウトドア環境を満喫できます。

住所 君津市正木  地図を表示する<外部リンク>
問い合わせ電話 0439-56-1325 (君津市経済部経済振興課観光振興係)
HPリンク なし
電車 JR内房線 君津駅下車 南口
バス 南口より周西線乗車、中島バス停からコミュニティバス中島・豊英線に乗り換え、
三島湖バス停下車 徒歩 10から15分
君津ICより92号線鴨川方面、東粟倉経由、大岩交差点先に三島湖駐車場あり。
所要時間25分程度
駐車場

三島湖駐車場12台程度:駐車無料

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、8月24日から千葉県の緊急事態宣言が解除されるまでの間、一時閉鎖いたします。

大型バス対応
バリアフリー対応 なし
英語対応 不可