本文
令和7年度JR久留里線活性化協議会総会を開催しました
総会の概要
開催日
令和7年6月3日から6月12日まで
開催方法
書面会議
案件
報告事項
報告第1号 令和6年度事業報告について
議案審議
議案第1号 令和6年度収入支出決算について 【承認】
議案第2号 令和7年度事業計画(案)、収入支出予算(案)について 【承認】
令和6年度実施事業
令和6年度の事業報告については、下記のファイルをご覧ください。
令和7年度事業計画
取組内容
1 地域との関わりを増やす取組
(1) 地域イベント・施設等と連携した取組(継続)
久留里線沿線で開催されるイベントや観光施設等と連携し、久留里線の利用及び沿線地域への来訪促進に向けた取組を実施する。
(2)日常利用を促進するキャンペーン(新規)
久留里線の利用状況に応じて沿線地域の特産品等が当たるキャンペーンを実施し、久留里線の日常利用の促進を図る。
(3) 久留里線乗り方教室(継続)
ローカル鉄道への関心を高め、日頃からの利用につながるよう、沿線地域の小学生とその保護者を対象とし、JR東日本社員による座学講座や久留里線の乗車体験を実施する。
(4) 協議会グッズ及びチラシの作成・配布(継続)
協議会のオリジナルグッズ及びチラシを作成し、地域イベント・施設等と連携した取組や観光PRイベント等で配布することで、協議会のPR、久留里線の利用促進及びイベントへの誘客を図る。