ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 都市計画 > 都市計画 > 君津都市計画に関する案の概要の縦覧と公聴会を開催します

本文

君津都市計画に関する案の概要の縦覧と公聴会を開催します

ページID:0080122 更新日:2025年10月2日更新 印刷ページ表示

君津都市計画の変更

 9月から空き公共施設となった旧大和田小学校の利活用について、大学設置に向けた都市計画の変更を行うにあたって皆さんの意見を参考とするため、案の概要を縦覧し、公聴会を開催します。 

1 案の概要の縦覧

(1)案の概要の種類  君津都市計画用途地域の変更

             君津都市計画高度地区の変更

(2)縦覧期間     令和7年10月2日(木曜日)から10月16日(木曜日)
             午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

(3)縦覧場所     君津市役所建設計画課

             縦覧期間中は下記のとおり、市ホームページでも案の概要を公開します。

2 案の概要

(1)用途地域

変更計画書 [PDFファイル/60KB]

変更理由書 [PDFファイル/91KB]

用途地域を定める土地の区域 [PDFファイル/42KB]

新旧対照表 [PDFファイル/51KB]

策定経緯の概要書 [PDFファイル/50KB]

総括図 [PDFファイル/1.38MB]

計画図(1) [PDFファイル/2.55MB]

計画図(2) [PDFファイル/765KB]

新旧対照図 [PDFファイル/760KB]

 

(2)高度地区

変更計画書 [PDFファイル/52KB]

変更理由書 [PDFファイル/47KB]

高度地区を定める土地の区域 [PDFファイル/42KB]

新旧対照表 [PDFファイル/43KB]

策定経緯の概要書 [PDFファイル/50KB]

総括図 [PDFファイル/1.38MB]

計画図(1) [PDFファイル/2.55MB]

計画図(2) [PDFファイル/765KB]

新旧対照図 [PDFファイル/760KB]

 

3 公聴会

(1)開催日時   令和7年11月6日(木曜日) 午後2時から

(2)開催場所   君津市役所 5階 大会議室

※公述の申出がない場合、公聴会は中止します。

4 公述の申出  

 縦覧した案の概要に対し、公聴会で意見を述べることを希望される方は、述べようとするご意見の要旨と住所、氏名等の必要事項を記入の上、建設計画課に持参、メールまたは郵送してください。

 (1)公述人の対象
    市民及び利害関係人(法人を含む)

 (2)公述人の選定
     公述していただく方には、ご本人に通知します。なお、公述を希望する方が多数の場合は、抽選になります。

 (3)公述申出書の提出先
    持参または郵送  君津市役所建設計画課 (〒299-1192 君津市久保2丁目13番1)
    メール       kensetu@city.kimitsu.lg.jp
    なお、住所、氏名等を記載する公述申出書の様式は、君津市役所建設計画課で配布、または市ホームページからダウンロードできます。          

 (4)公述申出書の提出期間
     令和7年10月2日(木曜日)から10月16日(木曜日) ※郵送の場合は、当日消印有効

公述申出書(用途地域) [Wordファイル/30KB]

公述申出書(高度地区) [Wordファイル/30KB]

5 公聴会の傍聴

 公聴会の傍聴を希望される方は、直接会場にお越しください。
 ただし、先着順の入場になりますので、満員の場合は、入場をお断りすることがあります。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)