八重原公民館 現在募集中の学級・講座(6月19日現在)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月19日更新
八重原公民館 現在募集中の学級・講座
現在参加者を募集している学級・講座をご紹介します
現在募集中の学級講座です。定員に達し、締め切っている場合もありますので、お早めにお問い合わせください。
親子体験教室「八重原チャレンジくらぶ」
小学生とその家族を対象にした土曜日開催のくらぶです。
※現在7月5日、10月11日開催の「枝豆を育てよう」のみ募集しています。
7月19日「読書感想文の書き方」、8月9日「電子オルゴールを作ろう」は定員に達したため、申し込みを終了しています。
- 内容 「枝豆を育てよう」
君津特産の小糸在来(枝豆)の苗を植えて、収穫する全2回のイベントです。 - 日時 苗植え7月5日 収穫10月11日 いずれも土曜日、9時30分から正午まで
※雨天の場合は、いずれも翌日の日曜日(7月6日、10月12日)に延期します。 - 詳細 八重原チャレンジくらぶ 参加者募集のお知らせ[PDFファイル/1.01MB]
- 参加申し込みフォーム(枝豆)https://logoform.jp/form/Tpmw/1079279<外部リンク>
募集を終了した学級講座
八重原地区家庭教育学級「八重の桜」
乳幼児から小学生の子どもをもつ保護者を対象にした、学びと交流の場です。
※定員に達したため、募集を終了しました。
詳細は募集のお知らせをご覧ください。家庭教育学級「八重の桜」参加者募集のお知らせ [PDFファイル/902KB]