ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育・文化・スポーツ > 講座 > > 生涯学習・公民館等社会教育関連情報 > 八重原公民館 現在募集中の学級・講座(7月22日現在)

君津市の公民館って?

君津市公民館利用案内

市立中央図書館<外部リンク>

君津市民文化ホール<外部リンク>

広報きみつ

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>


八重原公民館 現在募集中の学級・講座(7月22日現在)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月22日更新

八重原公民館 現在募集中の学級・講座

現在参加者を募集している学級・講座

現在募集中の学級講座です。定員に達し、締め切っている場合もありますので、お早めにお問い合わせください。

あったかふれあいサロン

公民館で気軽にお茶を飲みながらお話しませんか?ためになるミニ講座やレクリエーションを用意しています。お気軽にご参加ください。 

  • 開催日   月1回木曜日 午後1時30分から3時30分まで
  • 会場    八重原公民館または周南公民館(月ごとに交互に会場がかわります)
  • 申し込み 八重原公民館(0439-55-1840)か周南公民館(0439-52-4915)に電話で申し込み

詳細はお知らせをご覧くださいあったかふれあいサロン8月から11月までのお知らせ [PDFファイル/1.24MB]

あったかふれあいサロンちらし

親子体験教室「八重原チャレンジくらぶ」

小学生とその家族を対象にした土曜日開催のくらぶです。
※現在9月20日開催の「パパとキッズのはじめてのジビエ料理」のみ募集しています。

チャレンジくらぶちらしはじめてのジビエ料理ちらし

八重原こども体験教室

 ひとりでは体験できないこと、学校では体験できないこと、公民館で挑戦してみませんか?たくさんの友だちと新しいワクワクにチャレンジ!

  • 対象  八重原地区の小学1年生から6年生
  • 開催日 9月から2月まで年間6回

詳細はご案内をご覧ください八重原こども体験教室のご案内 [PDFファイル/267KB]
参加申し込みフォームhttps://logoform.jp/form/Tpmw/1122122<外部リンク>

 八重原こども体験教室ちらし

 

募集を終了した学級講座
八重原地区家庭教育学級「八重の桜」

乳幼児から小学生の子どもをもつ保護者を対象にした、学びと交流の場です。
※定員に達したため、募集を終了しました。

詳細は募集のお知らせをご覧ください。家庭教育学級「八重の桜」参加者募集のお知らせ [PDFファイル/902KB]

家庭教育学級八重の桜ちらし

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)