ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

君津市の公民館って?

君津市公民館利用案内

市立中央図書館<外部リンク>

君津市民文化ホール<外部リンク>

広報きみつ

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>


夏休みこどもミュージアム

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月14日更新

夏休み期間中に小・中学生向けのイベントを実施します。

夏休みに博物館でいろんな体験をしませんか。※チラシ [PDFファイル/986KB]

※「4.まが玉作り」以外は大人の方もご参加できます。

1.クイズラリー

 資料館を回ってクイズを解いていきます。

 期 間:7月19日(土曜日)〜8月31日(日曜日)

 参加費:無料

 申 込:不要。問題用紙は資料館内で配布しています。

 ※参加者には当館オリジナルグッズをプレゼント!

  体験時間は20〜30分程度

2.組ひもでブレスレット作り

 日本の伝統工芸である組ひもを編んで、ブレスレットを作ります。

 開催日:7月25日(金曜日) 午前11時〜午後3時

 参加費:無料

 申 込:不要。材料がなくなり次第終了。

 ※体験時間は20〜30分程度

  毛糸などで組ひもを編みます。

3.土器の文様でしおり作り

 本物の土器の文様を写し取って、オリジナルのしおりを作ります。

 開催日:7月30日(水曜日)・31日(木曜日) 午前11時〜午後3時

 参加費:無料

 申 込:不要。材料がなくなり次第終了。

 ※体験時間は10分程度

4.勾玉づくり ※要申込 

 開催日:8月5日(火曜日)・20日(水曜日) (1)午前10時〜11時30分、(2)午後2時〜3時30分

 参加費:200円(材料費)

 申 込:申込フォーム<外部リンク>から(7月20日〜募集開始、最大申込人数2名まで)

 定 員:各6名 ※先着順

 ※小学1〜3年生は保護者同席

5.よろい武者に変身! ※要申込

 開催日:8月8日(金曜日)・14日(木曜日)

    (1)午前10時〜、(2)11時〜、(3)午後1時〜、(4)午後2時〜、(5)午後3時〜(30分程度)

 参加費:無料

 申 込:申込フォーム<外部リンク>から(7月20日〜募集開始)

 定 員:各5組 ※先着順

 ※よろいの数が限られているため、同時に着れる数も限られています。

  大人用1、中学生・小柄な方用1、小学生用1

6.むかしの道具にさわってみよう!

 むかしの道具にさわる体験ができます。

 あかりの道具の実演も行います。

 開催日:8月26日(火曜日)〜28日(木曜日)

    午前10時〜12時、午後1時〜4時

 参加費:無料

 申 込:不要

 ※あかりの実演は午前11時、午後2時に行います。

  実際にあかりの道具に火を灯して明るさを体感していただけます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)