ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
買う
20世紀遺産
交通アクセス
ガイドブック・マップ
フィルムコミッション
君津市 観光課<外部リンク>

君津市ホームページ

君津市観光協会<外部リンク>

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>

人街ビジネスを絆ぐ 全国とれたて情報サイト<外部リンク>

ウェブブック<外部リンク>

360度パノラマビュー

season13<外部リンク>

chibauchibou<外部リンク>


清和県民の森

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年9月12日更新

施設紹介

木のふるさと館

(管理事務所)・バーベキュー場  清和県民の森は3,200haにも及ぶ全国でも有数の敷地の中、豊かな自然環境を思い切り楽しむことが出来ます。清和県民の森の管理所「木のふるさと館」では、県民の森の各山に入る際の入山受付、観光案内の他、木工体験教室を行っております。 

清和県民の森管理事務所・木のふるさと館
 
管理所から続く木の階段を上って行くと森に囲まれたバーベキュー場に到着します。
また管理所から下った道からは全長3.4kmの遊歩道「セラピーコース」に続いており、「植物いろいろゾーン」、「渓流ゾーン」など5つのゾーンで森林体験を楽しむことが出来ます。

木工体験工房
木工体験工房  

木工工作設備(有料・木工材料は別料金)
*団体で御利用の際は事前にご予約をお願いいたします。 

バーベキュー場
バーベキュー場  

バーベキュー場(有料)
貸出1サイト(屋根付きバーベキューテーブル 鉄板、網、フライ返し付)

  キャンプ場・オートキャンプ場   

清和県民の森キャンプ場は、県民の森の豊富な自然に囲まれた環境の中に位置し、家族向けから、上級者までの遊歩道の各コースの散策を楽しんだり、川や滝などを楽しんだ後の宿泊所としてご利用頂けます。

キャンプ場 
キャンプ場  

キャンプ場:20サイト(かまど、テーブル、ベンチ設置)駐車台数25台:駐車無料
敷地中央付近にトイレ、シャワー、炊事場2ヶ所、営火場の設備あり
貸出品:テント・テントマット・炊事用具セット一式 *夏期はレンタル用のテントは常設となります。 

オートキャンプ場
オートキャンプ場

オートキャンプ場:11サイト (1サイト120平方メートル)
各サイトに流し、バーべキューピッドの設備あり
駐車台数11台:駐車無料 
チェックイン受付 13時00分から16時00分
チェックアウト 翌10時00分まで
(キャンプ場・オートキャンプ場共通)

ロッジ村 

自然に囲まれた環境の中に29のロッジ、キャンプファイヤー用の営火場所も設置されており、周辺の遊歩道コースを楽しんだ後の宿泊所としてご利用頂けます。 ロッジ村から徒歩10分程度の距離に「豊英大滝」があり、夏場には水遊びを楽しむ多くの人で賑わいます。 

ロッジ村
高床キノコ型ロッジ

ロッジ村入口
ロッジ村入り口

ロッジ29棟:低床家形5棟 高床キノコ型24棟:各棟定員5名
貸出品:炊事用具セット一式 有料
*家形ロッジ入り口はスロープ式 バリアフリー対応。
チェックイン受付 13時00分から16時00分 チェックアウト 翌10時00分まで

 

清和県民の森遊歩道

 

清和県民の森では自然を生かした遊歩道を設置しています。遊歩道にはファミリー向けのコースから健脚者向けのコースまで起伏に富んだコースがありますので体力や時間に合わせた楽しみ方が出来ます。
初めての方は県民の森管理所の木のぬくもり館から続く全長3.4kmの「セラピーコース」がおお薦めです。「植物いろいろゾーン」、「渓流ゾーン」など5つのゾーンで森林体験を楽しむことが出来ます。

※遊歩道の現在の状況につきましては、清和県民の森<外部リンク>に直接お問い合わせください。

 

遊歩道入口
遊歩道の入口には案内板が設置されています

ロッジ村コース展望台
ロッジ村コース展望台

趣向をこらした案内

森の様子
ルート各所には目印や案内が設置されています。
森のコースを歩きながら、動物たちの生活の痕跡を探してみる楽しみもあります!


コースマップは清和県民の森管理事務所にて配布しています。
清和県民の森ホームページからもダウンロード出来ます。

高宕大滝コース (距離0.9km/所要時間 約30分)

 県民の森区域の西端にあたり、高いところからは区域のほぼ全容が展望されます。
林相はスギ、ヒノキの人工林を主体にスダジイ、カシ類などの広葉樹との混交林で、下層には色々な植物が豊富です。
また、この区域は国の特別天然記念物「高宕山のサル生息地」に指定されています。
林道高宕線より入ると上りのみとなり健脚者向けコースとなっています。

  八良塚コース (距離2.8km/所要時間約30分)

 標高342mの八良塚は、高宕山周辺で最も高い山です。八良塚付近までは上りが多くその後は下りが続きます。
この付近一帯は県有林で上層部からスギやヒノキ、中層部はウラジロガシやアラカシ、下層にはシダ類が分布しています。
起伏が激しいコースなので高宕大滝コースと並び健脚者向けのコースです。

 監視所コース (距離2.3km/所要時間約60分)

 この地域一帯は、県民の森区域の西端にあたり高い所からは区域のほぼ全容が展望できます。
林相はスギやヒノキの人工林を主体にコナラ、スダジイ、モミ、カシ類などの広葉樹の混交林です。
静かな森が堪能できる起伏が少ない一般者向けのコースです。

 旅名コース (距離5.3km/所要時間約150分)

 このコースは高低差が少ない一般者向けのコースです。
遊歩道内には「寂光不動」や奇岩「笠石」などの名所があり、豊英湖の雄大な景観を眺望できるところもあります。
周辺の林相は、スギやヒノキの人工林とコナラなどの落葉樹で、四季を通じて楽しめます。
旅名橋北側の林道旅名線から入る方をおすすめします。

 ロッジ村コース (北廻り距離1.6km/所要時間約40分) (南廻り距離2.3km/所要時間約70分)

 県民の森区域の南端にあたり高低さが少ない初心者向けのコースです。
山の神、お地蔵様を通り過ぎると眺望の良い展望台があり、オートキャンプ場周辺を一望できます。
またロッジ村の先に豊英大滝があり、川岸まで行くことができます。
このコースは自然観察路にもなっており写真や樹木名が掲示してあるので、学生や家族連れの方にもおすすめです。

 小袋沢コース (北廻り距離1.6km/所要時間約40分) (南廻り距離1.2km/所要時間約30分)

 北廻りは約3分の1ほど急勾配な階段があるので、ほたるの里側から入り階段を上る方をおすすめします。
ミツバツツジやカシ、コナラ、モミジなどの混交林を通り、スギやヒノキの人工林を抜け林道渕ヶ沢奥米線に出ます。
途中で南コースと合流できますのがその場合はなだらかな下りとなります。
反対に林道渕ヶ沢奥米線よりコースに入る場合は南廻りから北廻りの方が歩きやすいようです。

三間モミジコース (距離0.8km/所要時間約40分)     山の神コース (距離0.7km/所要時間約40分)

 この二つのコースは一周できスギ、ヒノキの人工林内を歩きます。 林道渕ヶ沢奥米線から山の神コース入り口付近は急な上り階段。あとは下りとなり、林道三間線に出て三間モミジコースへ続きます。
ここから急な鉄の階段を上りしばらく上りが続きます。林道渕ヶ沢奥米線までなだらかな下りとなります。

住所 君津市豊英660 (清和県民の森管理事務所) 地図を表示する<外部リンク>
問い合わせ電話 0439-38-2222 (清和県民の森管理事務所)
HPリンク 清和県民の森<外部リンク>
電車 JR内房線 君津駅下車
バス 君津駅南口から周西線乗車、中島バス停にてコミュニティバス中島・豊英線に乗り換え
清和県民の森バス停下車。
君津ICより92号線鴨川方面、東粟倉経由、 国道410号線ロマンの森の先。所要時間45分から50分程度
駐車場 清和県民の森「木のふるさと館」:駐車台数30台程度:駐車無料
宿泊施設 清和県民の森 キャンプ場・オートキャンプ場:清和県民の森ロッジ村
開館時間 木のふるさと館 8時30分から16時30分:定休日なし
バリアフリー対応 車椅子対応トイレ設備(木のふるさと館)
英語対応 不可
ペット同伴 有料施設内不可
備考 予約は6か月前の月の1日から受け付けております。
花火、キャンプファイヤーは指定の場所でお楽しみください。
自然環境がそのまま残されております。直に自然を楽しめると同時に自然の危険についても十分な注意が必要です。深い川、急な斜面、崖等の環境、またハチ、ヘビなどの人に危害を加える動物もいますので、ご理解ご注意のうえお楽しみください。
遊歩道は常時開放されておりますが、林道は夏場でも夕方から暗くなり視界が悪くなり危険です。早めの予定でお楽しみください。
安全管理のため、清和県民の森入山の際は、管理所での入山受付表への記入をお願いいたします。
サイクリング道・森林館展望台は終了いたしました。
利用料金等、詳細は清和県民の森にお問い合わせください。