本文
【市内事業者の皆様へ】職場における熱中症対策の強化
職場における熱中症対策の強化について
労働安全衛生規則の改正により、令和7年(2025年)6月1日から「職場における熱中症対策」が義務化されました。
この改正により、熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、その状況に応じ、迅速かつ適切に対処することにより、熱中症の重篤化を防止するため、「体制整備」、「手順作成」、「関係者への周知」が事業者に義務付けられました。
詳しくは厚生労働省ホームページ及び資料をご覧ください。
・厚生労働省HP<外部リンク>
・厚生労働省リーフレット「職場における熱中症対策の強化について」<外部リンク>
・厚生労働省パンフレット「職場における熱中症対策の強化について」<外部リンク>
熱中症予防対策関連補助金について
エイジフレンドリー補助金
国は高年齢労働者の労働災害防止のための設備改善や専門家による指導を受けるための経費の一部を補助しています。
詳細は厚生労働省のホームページでご確認ください。
・エイジフレンドリー補助金について(厚生労働省)<外部リンク>
・エイジフレンドリー補助金リーフレット(厚生労働省)<外部リンク>