本文
「事業を止めない!中小企業のための簡単Bcp作成ポイント」セミナーのお知らせ
中小企業等の災害対応力向上を支援します!
君津市は君津商工会議所と連携し、中小企業等を対象としたBcp(事業継続計画)と事業継続力強化計画の策定に向けたセミナーを開催します。セミナーに参加して災害に備えましょう。
Bcp(事業継続計画)とは
地震などの自然災害や事故などの緊急事態に備えて、事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。
事業継続力強化計画とは
中小企業等が自社の災害リスク等を認識し、防災・減災対策の第一歩として、取り組みやすいBcpと位置づけられています。国から認定を受けると、以下のメリットがあります。
詳しくは中小企業庁ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
事業継続力強化計画認定によるメリット
- 低利融資、信用保証枠の拡大等の金融支援
- 防災・減災設備に対する税制措置
- 補助金(ものづくり補助金等)の優先採択
- なりわい再建支援補助金申請時の必須要件
セミナー概要
日時
令和7年9月19日(金曜日)16時から17時30分
会場
小櫃公民館 2階研修室(君津市末吉128)
対象
中小・小規模事業者
定員
30名
内容
- Bcp(事業継続計画)の基礎知識
- 対象となる災害の特徴
- 中小企業向け簡単なBcpの作成ポイント事例
- 従業員への周知・教育で注意すべき点
- Bcpと事業継続力強化計画の違い
- 「事業継続力強化計画」認定申請書の作成ポイント
受講料
無料
チラシ
事業継続力強化計画策定セミナーチラシ [PDFファイル/597KB]
申込方法
ネットフォーム<外部リンク>よりお申し込みください。
主催・共催
主催 君津商工会議所
共催 君津市(きみつの未来活力支援センター)