ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 保険・年金 > 国保の給付 > マイナ保険証または資格確認書を持たずに医療機関にかかり全額自己負担しました。どうしたらよいですか。

本文

マイナ保険証または資格確認書を持たずに医療機関にかかり全額自己負担しました。どうしたらよいですか。

ページID:0001550 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

質問

 マイナ保険証または資格確認書を持たずに医療機関にかかり全額自己負担しました。どうしたらよいですか。

回答

 医療機関にかかった同じ月内にマイナ保険証または資格確認書を提示すれば精算してもらえる場合がありますので、まずは医療機関にお問い合わせください。

 もし医療機関で精算してもらえない場合は、療養費の申請をすれば保険診療の金額の一部が支給される場合があります。

 ただし、審査等のために申請から支給まで2から3ヶ月期間を要します。

 必要なものについては給付の申請手続きのページをご覧ください。