本文
【無料】一般事業主行動計画策定支援アドバイザーを派遣します!
一般事業主行動計画策定支援アドバイザー派遣事業
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」において、常時雇用する労働者数(※)に応じ、一般事業主行動計画(以下、「行動計画」)の策定・届出等は 義務または努力義務とされています。(詳しくはこちら)
君津市では、市内の企業等における女性の活躍を推進するため、無料でアドバイザー(社会保険労務士)を派遣する「一般事業主行動計画策定支援アドバイザー派遣事業」を実施します。
まだ策定していない、何から始めるべきかお悩みの場合は、ぜひご活用ください。
一般事業主行動計画策定支援アドバイザー派遣事業チラシ [PDFファイル/706KB]
※ 正社員だけでなくパート、契約社員、アルバイトなどの名称にかかわらず、以下の要件に該当する労働者も含みます。
(1) 期間の定めなく雇用されている者
(2) 一定の期間を定めて雇用されている者であって、過去1年以上の期間について引き続き雇用されている者または雇入れの時から1年以上引き続き雇用されると見込まれる者
募集期間
令和7年7月1日(火曜日)から11月28日(金曜日)まで
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
派遣期限
令和8年2月27日(金曜日)まで
費用
無料
対象
次の(1)から(4)までのいずれにも該当する法人または個人事業主
(1)常時雇用する労働者の数が300人以下であること。
(2)市内に主たる事業所を有すること。
(3)市税の滞納がないこと。
(4)暴力団または暴力団員等でないこと。
定員
先着2社
派遣回数
3回まで(1回あたり2時間以内)
申込方法
申請書および添付書類を市民生活課の窓口にお持ちいただくか、
郵送、 Fax または E-mail にて ご提出ください。
申込先
〒299-1192 君津市久保2-13-1
君津市役所 市民生活課 市民生活係(君津市役所2階)
(Fax)0439-56-1629
(E-mail)jichi@city.kimitsu.lg.jp
様式一覧
申請書
(第1号様式)君津市一般事業主行動計画策定支援アドバイザー派遣申請書 [Wordファイル/22KB]
変更(廃止)届出書
(第3号様式)君津市一般事業主行動計画策定支援アドバイザー派遣変更(廃止)届出書 [Wordファイル/20KB]
状況報告書(アドバイザー用)
(第4号様式)君津市一般事業主行動計画策定支援アドバイザー派遣事業実施状況報告書 [Wordファイル/21KB]