ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・福祉・衛生 > 介護保険 > 【介護事業者向け】電子申請届出システムのご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 届出・証明 > その他 > 【介護事業者向け】電子申請届出システムのご案内

本文

【介護事業者向け】電子申請届出システムのご案内

ページID:0080467 更新日:2025年8月4日更新 印刷ページ表示

目次

  1. 電子申請届出システムによる申請等の原則化について
  2. 電子申請届出システムの利用にあたって

電子申請届出システムによる申請等の原則化について

 介護保険法施行規則の改正により、指定申請等の各種手続きは、令和6年4月1日より「電子申請届出システム」により行うことが原則化されました。

 君津市では令和8年4月1日から原則として本システムを利用した受付といたしますので、利用の準備を進めていただくようお願いします。

申請可能な申請・届出

 申請様式及び必要書類については【介護事業者向け】各種事務処理手順、届出様式等のご案内でご確認ください。

  • 新規指定申請

   ※地域密着型サービスの指定については必ず事前相談をお願いします。

  • 指定更新申請
  • 変更届出
  • 再開届出
  • 廃止・休止届出
  • 指定辞退届出
  • 介護給付費算定に係る体制等に関する届出(処遇改善加算に関する届出を含む)

電子申請届出システムの利用にあたって

 本システムを活用した申請届出等の手続きについては、電子申請届出システムログイン画面<外部リンク>より行ってください。

 システムの操作方法については、以下のマニュアルをご確認ください。

GビズIDの取得について

 GビズIDとは、デジタル庁が運営する法人・個人事業主向け共通認証システムのことです。

 本システムの利用にはGビズID(プライム又はメンバー)の取得が必要です。取得に2週間程度時間を要する場合がありますのでご注意ください。

 GビズIDの取得方法やお問い合わせについては、デジタル庁ホームページ<外部リンク>でご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)