ご当地ナンバープレート
印刷用ページを表示する掲載日:2017年1月27日更新
「きみぴょん」が入ったご当地ナンバープレートを交付しています。
対象車種
区分 | ナンバープレートの色 | ||
---|---|---|---|
原動機付自転車
| 二輪 | 総排気量50cc以下 定格出力0.6kw以下 | 白色 |
総排気量50cc超90cc以下 定格出力0.6kw超0.8kw以下 | 薄黄色 | ||
総排気量90cc超125cc以下 定格出力0.8kw超1.0kw以下 | 薄桃色 | ||
三輪以上 (ミニカー) | 総排気量20cc超50cc以下 定格出力0.25kw超0.6kw以下 | 薄青色 | |
小型特殊自動車 | 薄緑色 |
手数料
無料
交付窓口
市役所1階4番課税課及び各行政センター
手続方法
新規登録
販売店から購入の場合
販売証明書・印章(はんこ)
市外から転入で、前市区町村でナンバーが廃車手続き済の場合
廃車証明書・印章(はんこ)
市外から転入で、前市区町村でナンバーが廃車手続きをしていない場合
ナンバープレート・標識交付証明書・印章(はんこ)
名義変更(譲渡)
旧所有者のナンバーが廃車手続き済みの場合
廃車証明書・譲渡証明書・印章(はんこ)
旧所有者のナンバーが廃車手続きをしていない場合
ナンバープレート・標識交付証明書・譲渡証明書・印章(はんこ)
※旧所有者の廃車手続きも必要となります。旧所有者が窓口に来られない場合は、委任状が必要です。
現行の君津市で登録したナンバープレートから交換
ナンバープレート・標識交付証明書・印章(はんこ)
注意事項
- 本人及び同居の親族以外の方が代理で手続きをする場合は委任状が必要です。
- 手続きの際は、窓口にお越しの方の本人確認のできる書類(運転免許証など)が必要です。
- ナンバープレートの交換により、自賠責保険の変更手続きなどが必要となる場合があります。
- 交付済の君津市のナンバープレートが返却できない場合(紛失等)は、弁償金として1枚につき200円がかかります。
- 新規登録・名義変更(譲渡)の方で、君津市に住民登録がなく、市内に定置場がある場合は、前記の必要書類のほかに、定置場が確認できる書類(アパートの賃貸借契約書の写しなど)が必要です。
- 現行のナンバープレートも引き続き交付します。