本文
固定資産(土地・家屋)の所有者が亡くなりましたが、どうすればよいですか
質問
固定資産(土地・家屋)の所有者が死亡した場合、固定資産税・都市計画税はどうなりますか。
回答
お亡くなりになられた方の税金の管理をしていただくため、その相続人から「相続人代表者指定届」を提出していただき、相続人代表者の方に納税していただくことになります。
なお、ご提出のない場合は市が相続人代表者を決めさせていただく場合もあります。
また、相続人が相続放棄をした場合には納税義務は発生しませんが、その旨必ず納税課までご連絡ください。