令和7年度 第2回地域住民交流教室「精神障がいと特性に応じた配慮」を開催します(上総公民館)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月16日更新
私たちにできることを、一緒に考えてみませんか?
精神障がいと特性に応じた配慮
精神障がいとは、「気持ちの持ちよう」といった精神論的な状態ではなく、「脳の病気」として生じている状態であると理解することが大切です。
本講座では、うつ病などの精神障がいの種類や特性について学ぶとともに、当事者と関わる際に、一人ひとりがどのように配慮ある行動をとり、互いの人権を尊重した関係を築けばよいかを考える機会として、障がい者の就労移行支援に取り組んでいる会社の方にお話を伺います。
日時
令和7年11月20日(木曜日)午後2時から4時
会場
上総公民館 2階会議室1(君津市久留里市場192-5)
講師
アビリティーズジャスコ(株)木更津センター 管理者
申し込み
上総公民館窓口、電話もしくはEメールにて、氏名・住所・電話番号をお知らせください。
締め切り
11月17日(月曜日)
電話及び窓口の受付時間
月曜日から金曜日 午前9時から午後10時
日曜日 午前9時から午後5時
※内容についての問い合わせは、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時15分までです。
※祝日は休館です。