ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

君津市の公民館って?

君津市公民館利用案内

市立中央図書館<外部リンク>

君津市民文化ホール<外部リンク>

広報きみつ

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>


施設利用案内(八重原公民館)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月9日更新

八重原公民館概要

公民館には池があり、フナや亀、ドジョウ、ザリガニが生息しています

八重原公民館は平成9年4月1日市内7番目の公民館として開館しました

「木と水の館(やかた)」をテーマに君津市産の杉を使用した木造の公民館です

 

所在地 君津市南子安9丁目17番2号

電話 0439-55-1840

ファックス 0439-55-1940

 

公民館は住民のために、実際生活に即する教育、学術及び文化に関する次の事業を行う施設です。

  • 高齢者、成人、青少年を対象とした講座及び家庭教育学級の開催
  • 討論会、講習会、講演会、実習会、展示会等の開催または会場の提供、相談
  • 児童向け図書等の利用
  • 体育、レクリエーション活動等の振興
  • 各種の団体、機関等の連絡
  • 住民の集会の場としての利用
  • 社会教育関係団体の指導及び育成
  • 学校、家庭及び地域社会の連携

公民館入口

対象区域

八重原公民館の対象区域は三直、内蓑輪、内箕輪1丁目、八重原、法木作、法木作1丁目、外箕輪、外箕輪1丁目から4丁目、杢師、杢師1丁目から4丁目、南子安、南子安1丁目から9丁目、北子安、北子安1丁目から6丁目、畑沢の飛地、久保の飛地、内蓑輪・外箕輪・法木作入会の区域です

※君津市では公民館の対象区域を設け、それぞれの区域の方を対象に活動しています

公民館を利用するには

公民館を使用する場合は、公民館使用許可申請書を提出し、館長の許可が必要となります。

 また、同一年度内の1回目の使用の際に団体実態調査票の提出が必要です。(下記の書式をご使用ください)

 ※ ロビー(コモンスペース)は、随時使用できます。

申請書は使用する日の1週間前から6ヵ月前に公民館に提出してください。

  • 部屋の利用状況等により許可できない場合があります。部屋の空き状況は窓口や電話で回答します
  • 開館 午前9時
  • 閉館 午後10時(日曜日の閉館時刻は午後5時)

 ※ ご利用は、閉館30分前に終了するようにしてください

インターネットでの予約

 ちば施設予約サービスでも、施設の空き状況の確認や予約がインターネットからできます。
 インターネットからの予約・抽選の申込は、事前に利用者登録及び施設窓口での本人確認手続きが必要です。
 施設の空き状況は、登録なしで検索ができます。詳しくは下記のリンクをご覧ください。

 詳しい利用方法はこちらから(DX推進課)

 利用登録・予約・抽選・空き状況の検索は下記のリンクをご覧ください。

ちば施設予約サービスQRコード

ご利用できない日

  • 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日
  • 年始休館日 1月2日から同月4日まで
  • 年末休館日 12月28日から同月31日まで
  • 臨時休館日及び館内清掃日

料金

  • 使用料は無料です。ただし、公民館の設置目的以外に使用する場合は有料となります

利用者は次の行為をしないでください。

  • 建物またはその附属物をき損または滅失すること
  • 興業的営利を目的とすること
  • 許可を受けた使用の権利を譲渡し、または転貸すること
  • 公民館から禁止されたこと

次のことを守ってください

  • 各室の収容人員を超えないでください
  • 許可なく物品の販売、寄付を募ることはできません
  • 許可なく獣畜類は館内に入れません
  • 危害を及ぼす恐れがある物品を携帯しないでください
  • 所定の場所以外で火気を使用しないでください
  • 騒音、暴力等で他人に迷惑をかけないでください

使用後

  • ご利用した後は、使用した机や椅子等を元に戻し、器具を整備し、使用した室の内外を清掃していただきます。
  • 施設や備品を壊した場合には、その損害を賠償いただくことがありますので、大切にご使用ください。

詳細、書式等はこちらをご覧ください

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)