ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 公共交通・駐車場・道路 > 路線バス > 国や千葉県などから補助金を受けて運行しているバス路線

本文

国や千葉県などから補助金を受けて運行しているバス路線

ページID:0032453 更新日:2020年10月1日更新 印刷ページ表示

 君津市内を運行している民間バス事業者によるバス路線は、地域住民の生活に欠くことのできない、貴重な交通手段としての役割を担っている公共交通機関です。

 しかしながら、少子高齢社会の進展や、自家用自動車の飛躍的な普及などにより、バス利用者の減少に歯止めがかからない状況が続いています。このため、その支状況は悪化しており、民間バス事業者においては、国や千葉県、君津市からの補助金を受けて、その運行を継続しております。

 バス路線の維持、確保は、民間バス事業者の経営改善努力ばかりでなく、地域住民の皆さんが、さらに、バスを利用することが重要な要因となります。

 バス路線の維持、確保を図るため、より一層バス利用をお願いいたします。

補助金を受けて運行しているバス路線
1.国、千葉県から補助金を受けて運行しているバス路線
路線名 起点 主な経由地 終点 維持目的 事業者名
三島線 木更津駅西口 君津中央病院 中島 小糸地区から君津中央病院及び木更津駅への重要な生活路線である。 日東交通
 
市内循環線 八重原団地 君津製鉄所 君津駅北口 八重原地区から君津駅北口までを循環する重要な生活路線である。
畑沢線 木更津駅西口 陽光台 君津駅南口 君津駅から君津中央病院及び木更津駅への重要な生活路線である。
鹿野山線 佐貫駅 マザー牧場 神野寺 佐貫駅から神野寺への重要な生活路線である。
富津線 木更津駅西口 青堀駅 富津公園 日本製鉄、木更津駅、青堀駅への重要な生活路線である。
鴨川・木更津線 亀田病院 かずさアーク 木更津駅東口 小糸・清和地区から鴨川駅、亀田病院への重要な生活路線である。
かずさアカデミアパーク線 木更津駅東口 かずさアーク かずさ小糸南 木更津駅からかずさアカデミアパークへの重要な生活路線である。
2. 君津市単独で補助金を交付しているバス路線
路線名 起点 主な経由地 終点 維持目的 事業者名
周西線 君津製鉄所 君津駅南口 中島 君津製鉄所から中島まで、本市の東西を結ぶ重要な生活路線である。 日東交通