本文
君津市の防災備蓄状況
君津市内の防災備蓄状況をお知らせします【市内全体】
災害時における被災者救護及び市災害対策活動を迅速に実施するため、必要な資機材・生活必需品等を市内51ヶ所に配備しております。
この表は君津市内の防災備蓄状況を示しています。
数量については、備蓄品入れ替えの都合上変動します。
備蓄品名 | 数量 |
---|---|
食糧合計 | 計33,210食 |
クラッカー系 |
9,310食 |
ごはん系 | 23,900食 |
飲料水 | 34,944L |
液体ミルク | 240本 |
毛布 | 3,462枚 |
パーテーション(組立式) | 1,060区画 |
パーテーション(段ボール) | 60区画 |
パーテーション(ワンタッチ式) | 2,405区画 |
床マット | 2,964区画 |
段ボールベッド | 24個 |
組立式トイレ | 82個 |
組立式トイレ(車椅子用) | 30個 |
簡易トイレ | 470個 |
簡易トイレ(自動) | 10個 |
簡易トイレ(オストメイト用) | 5個 |
トイレットペーパー | 12,856ロール |
トイレ用テント | 119個 |
トイレ用薬剤 | 33,150個 |
生理用品 | 6,450枚 |
紙おむつ(幼児用) | 3,730枚 |
紙おむつ(大人用) | 2,276枚 |
尿とりパッド | 1,009枚 |
救急セット | 54セット |
救急シート | 150枚 |
使い捨て歯ブラシ | 1,000本 |
衛生用品一式※ | 43セット |
ブルーシート | 5,074枚 |
トラロープ | 1,026巻 |
大型扇風機 | 41機 |
発電機 | 49機 |
発電機(ハイブリッド) | 20機 |
ガソリン携行缶 | 54個 |
浄水機 | 5機 |
給水袋 | 11,991枚 |
ハンドマイク | 73個 |
担架 | 69台 |
折畳みリアカー | 49台 |
投光器 | 92機 |
コードリール | 56個 |
バール | 35本 |
番線カッター | 9本 |
ジャッキ | 6台 |
つるはし | 20本 |
スコップ | 158本 |
のこぎり | 49本 |
チェンソー | 4機 |
大ハンマー | 2本 |
掛矢 | 41本 |
パイプレンチ | 8本 |
鎌 | 9本 |
木槌 | 27本 |
鍬 | 10本 |
斧 | 21本 |
鉈 | 5本 |
ペンチ | 26本 |
救助工具セット | 55セット |
※「衛生用品一式」内容…アルコール消毒、マスク、ペーパータオル、使い捨て手袋等
防災備蓄状況(市内備蓄倉庫等の備蓄状況)
防災備蓄状況【小糸・清和・小櫃・上総地区】 [PDFファイル/100KB]