ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・安全 > 救急対応 > 自動体外式除細動器(AED)の行事等への貸出し

本文

自動体外式除細動器(AED)の行事等への貸出し

ページID:0042166 更新日:2021年10月13日更新 印刷ページ表示

君津市消防署では、市内で開催され、市民が参加するスポーツ大会や各種イベントの主催する団体にAEDを貸出します。

貸出を希望する場合には、下記によりお申込み下さい。

自動体外式除細動器

貸出要領

対象

市民が参加する各種行事を主催するもの

条件

行事等の開催にあたり、AEDを使用した救命講習を修了した者又は看護師、保健師等の基本的な心肺蘇生処置の知識を有する者が配置されていること。

期間及び台数

貸出を受けた日から5日以内、貸出台数は1台

費用

無料

君津市自動体外式除細動器の行事等への貸出しに関する要綱

申込みの方法

貸出しは 君津市消防署本署 にて行っております。

下記の書類を本署へ直接持ち込むか又は郵送にて提出して下さい。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)