ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

君津市消防音楽隊

ページID:0067790 更新日:2024年12月27日更新 印刷ページ表示

君津市消防音楽隊

 君津市消防音楽隊は、昭和48年10月に25名で発足し、令和6年5月1日現在は30名で活動をしています。

 音楽隊は、君津市の消防職員で構成され、勤務明けの非番や週休で練習を重ねています。

 市が主催するイベントや学校、団体などへの出前演奏を通じて、火災予防及び救急車の適正利用などを広報していますので、音楽隊の出向依頼は君津市消防本部までお問い合わせください。

 なお、企業等の営利目的のための演奏依頼はお受けできませんのでご了承ください。

 

市内小学校での演奏の様子

生徒たちと楽器体験をしている様子

 

君津市民ふれあい祭りで日本製鉄君津吹奏楽団と合同で演奏の様子

演奏を披露している様子

動画

 令和2年に新型コロナウイルス感染症の拡大により従来通りの活動が困難になったことから、東京消防庁の呼びかけにより関東地域の消防音楽隊41隊がYoutubeに集結しました。各消防音楽隊の活動の様子とともに、Official髭男dismの「宿命」を吹奏楽でお楽しみください。

Youtube動画はこちらから<外部リンク>

活動報告

令和6年5月29日 きみつおもてなしフェスタ(君津市民体育館前)

1

2

令和6年9月22日 君津市民ふれあい祭り(君津駅南口ロータリー)

1

2

令和6年10月18日 周西の丘小学校 

周西の丘小1

周西の丘小2

令和6年10月23日 小糸小学校 

小糸小1

小糸小2

令和6年12月17日 外箕輪小学校 

外箕輪小1

外箕輪小2