本文
消防団員のコンビニ立ち寄りにご理解を!
消防団員が活動衣でコンビニエンスストア等へ立ち寄ることがあります
消防団員は、「自分たちのまちは自分たちで守る」という強い使命感のもと、普段は別の仕事を持ちながら、災害が発生した際には昼夜を問わず現場等へ駆けつけて活動を行います。
また、災害に備えての訓練や予防啓発活動も行うなど、地域防災の中核としてなくてはならない存在であります。
このような消防団活動を行う際に、消防団員は自宅や職場で活動衣に着替えて活動衣のまま機庫や災害現場、訓練現場に出動しているため、活動中や活動の前後に、活動衣のままでコンビニエンスストア等に立ち寄り、弁当や飲み物等を購入することがあります。
ご理解をいただきますようお願いします。
また、災害に備えての訓練や予防啓発活動も行うなど、地域防災の中核としてなくてはならない存在であります。
このような消防団活動を行う際に、消防団員は自宅や職場で活動衣に着替えて活動衣のまま機庫や災害現場、訓練現場に出動しているため、活動中や活動の前後に、活動衣のままでコンビニエンスストア等に立ち寄り、弁当や飲み物等を購入することがあります。
ご理解をいただきますようお願いします。
市総合防災訓練で負傷者を搬送する消防団員