君津市公共建築物等における木材利用促進方針を策定しました
印刷用ページを表示する掲載日:2017年1月27日更新
君津市公共建築物等における木材利用促進方針とは
この方針は、公共建築物等の木造化・木質化を推進することにより、市民にやすらぎとぬくもりのある健康的で快適な公共空間を提供するとともに、地域の林業及び木材産業の振興、森林整備の促進などに資することを目的とするものです。
今後は、この方針に基づき、地域材の需要拡大と市民への木材利用の普及啓発を図り、適切な森林整備による森林の持つ生物多様性の保全、土砂災害の防止、水源の かん養、保健休養の場の提供などの極めて多くの機能の発揮と地域の林業・木材産業の活性化に努めてまいります。
君津市では、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」に基づいて平成28年7月1日に策定し、千葉県が定めた「千葉県内の公共建築物等における木材利用促進方針」に即したものとなっています。