君津市森林体験交流センター
印刷用ページを表示する掲載日:2022年3月4日更新
君津市森林体験交流センターを再開します
千葉県のまん延防止等重点措置の適用に伴い、閉館しておりましたが、感染拡大防止と社会経済活動の両立に向け、3月8日(火曜日)から君津市森林体験センターを再開します。
再開にあたっては、感染防止対策を徹底してまいりますので、利用者の皆様にも基本的な感染対策へのご理解とご協力をお願いします。
森林体験交流センターについて
森林体験交流センターは、自然の中で森林に親しみ、森林・林業についての情報を得たり、様々な林業体験をすることができる施設です。
住所
君津市久留里市場1018番
電話番号
0439-27-2422
開館時間
午前9時から午後5時
休館日
- 毎週月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たる場合は、その翌日)
- 12月28日から1月4日
建物の特徴
外観は、久留里城付近の景観にあわせ、屋根は日本瓦、外観はシックイ塗、柱には地場産の木材を使用しました。
施設内容
体験研修室
工作機械を設置。木工・竹工等の工作ができます。
遊歩道
森林体験交流センターと久留里城址を結ぶ遊歩道。
春にはミツバツツジが咲き誇ります。
お食事
久留里城下食堂 「森の里」
平成30年4月よりオープンしました。
そば、うどん、カレー等やシフォンケーキ、土日限定ジビエ料理もご用意しています。
久留里城や森林体験交流センターにお越しの際は、ぜひ、ご利用ください。
施設利用料金
体験研修室 1日 2,160円/1時間 370円
体験研修室
遊歩道
炭窯
管理運営
この施設は、指定管理者による管理を行っております。指定管理の状況は、以下のとおりです。
現在の指定管理者:特定非営利活動法人ワーカーズコープ
現在の指定期間 :令和2年4月1日から令和5年3月31日まで(3年間)
詳細については、下記ホームページから確認できます。
現在の指定管理者:特定非営利活動法人ワーカーズコープ
現在の指定期間 :令和2年4月1日から令和5年3月31日まで(3年間)
詳細については、下記ホームページから確認できます。
森林体験交流センターホームページ<外部リンク>