本文
玄々堂君津病院総合腎臓病センター長による医療講演会を開催しました(講演会の内容をYoutubeで公開中です)
テーマ:あなたの腎臓大丈夫? ー見逃されがちな「尿蛋白」が鍵だったー
令和4年2月7日(月曜日)に、玄々堂君津病院 総合腎臓病センター長の大崎慎一先生による「医療講演会 あなたの腎臓大丈夫?~見逃されがちな「尿蛋白」が鍵だった~」が開催されました。
講演会の模様
高血圧や糖尿病とも関連の深い「慢性腎臓病(CKD)」は、20歳以上の8人に1人がかかっているといわれています。
講演会では、慢性腎臓病について、また早期発見と予防のポイントについて、とても詳しく丁寧に解説いただきました。
講演会の内容をYoutubeにて公開中です
当日の講演会の内容を君津市公式Youtubeチャンネルで公開しています。
この機会に、ご自身や身近な方の健康診査や血液検査の結果を見返してみてください。
Youtubeの視聴はこちらから
医療講演会 「あなたの腎臓大丈夫?~見逃されがちな「尿蛋白」が鍵だった~」<外部リンク>
*視聴は無料ですが、通信料は自己負担となります。
当日配布した資料をご覧になれます
当日は参加者の皆様に、大崎先生が作成してくださった配布用資料をお配りしました。慢性腎臓病についてや予防のポイントについてとてもわかりやすく書かれておりますので、ぜひご覧ください。
講師
大崎 慎一 先生 (玄々堂君津病院 総合腎臓病センター長)