ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

毎月19日は「食育の日」

ページID:0048458 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示

「食育」とは生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。

市では「おいしく楽しく食べ、バランスのよい食生活の実践」をめざし、食育推進計画を市民の総合的な健康づくりを推進するための計画「第3次健康きみつ21」と一体的に策定しています。

この機会に自分や家族の食事に少しだけ目を向けてみませんか?普段の食生活の中で、できることから始めてみましょう。

地産地消に取り組みましょう [PDFファイル/124KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)