ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・福祉・衛生 > 検診・健康診断 > 国保特定健康診査(集団健診)は事前申込制です【申込受付は終了しました】

本文

国保特定健康診査(集団健診)は事前申込制です【申込受付は終了しました】

ページID:0051021 更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

秋の集団健診のご案内(申込受付は終了しました)

国保特定健康診査(集団健診)を実施します。生活習慣病は進行しても自覚症状がありません。毎年受診して、身体の状態を確認しましょう。費用は無料です。

事前申込制となりますのでご注意ください。

※結核・肺がん検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診も同時に実施します。詳しくは、秋のコラボ健診ご案内をご確認ください。

集団健診日程

集団健診日程表
期日 場所 受付時間

11月12日(火曜日)

農村環境改善センター(君津市久留里市場374番地1) 午前9時30分から11時30分
11月15日(金曜日) 保健福祉センター(君津市久保3丁目1番1号) 午前9時から11時30分
午後1時30分から3時
11月16日(土曜日) 保健福祉センター(君津市久保3丁目1番1号) 午前9時から11時30分
午後1時30分から3時
11月17日(日曜日) 保健福祉センター(君津市久保3丁目1番1号) 午前9時から11時30分
午後1時30分から3時
11月18日(月曜日) 保健福祉センター(君津市久保3丁目1番1号) 午前9時から11時30分
午後1時30分から3時

対象者

次のすべてを満たす人が対象となります。

  1. 昭和25年2月1日から昭和60年3月31日生まれ
  2. 受診日時点で「君津市国民健康保険」に加入している

ただし、上記条件を満たす場合でも、次のいずれかに該当する場合は対象外となります。

  1. 妊産婦、刑事施設等に拘禁中、長期入院、高齢者の医療の確保に関する法律第55条第1項第2号から第5号までに規定する施設(障害者支援施設、老人福祉施設等)に入所または入居している人
  2. 令和6年度、既に特定健康診査を受診した人
  3. 令和6年度、短期人間ドック事業の助成を利用した人または利用する予定の人

検査内容

問診・身体計測・診察・血圧測定・尿検査・血液検査など

※眼底検査・心電図検査等は、前年度及び当日の検査結果をもとに医師の判断で実施します。

申し込みから健診日前日まで

 

健診日時等の連絡

申し込みをされた方には、健診の1週間前までに郵送で連絡します。申込期間に申し込んだにもかかわらず連絡が来ない、健診日時がご都合の悪い場合は、事前に国保年金課までご連絡ください。

健診日前日まで

事前に受診通知書を郵送しますので、当日ご来場までに記入をお願いします。

健診日当日までの注意点

  • 咳や熱などの風邪症状がある場合は受診をお控えください。
  • 受診の際は、可能な限り、手指消毒・マスク着用にご協力をお願いいたします。
  • 当日の服薬はかかりつけ医にご確認ください。
  • 当日の検査等の進捗状況により、健診にかかる時間が前後する場合があります。
  • 年度内に特定検診または人間ドックを受診している方が再度特定検診を受信した場合は、かかる検査費用を自己負担いただきますのでご注意ください。