本文
日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区の排水に関するお知らせ
排水口における排水基準値超過
11月7日、日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区から、11月6日午前3時に実施した水質分析の結果、東京湾に面した排水口1か所において、「水質汚濁防止法」で定めるシアンが排水基準値を超過したとの報告がありました。
なお、11月7日に千葉県が立入検査を行い状況を確認しており、12月27日に同社から調査結果について報告がありました。
この件の詳細については、同社及び千葉県のホームページに掲載されています。
排水溝における協定値超過
10月8日、日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区から、同日午前2時に実施した水質分析の結果、製鉄所内の集塵二次処理排水溝において、「環境の保全に関する協定」で定めるシアンが協定値を超過したとの報告がありました。
同社が高炉の休止作業や排水の停止作業を行ったところ、その後の同排水溝の水質分析においては協定値は満たされており、海側の外部につながる排水口でもシアンの検出は確認されていません。
なお、10月11日に同社から原因についての報告があり、12日に千葉県が立入検査を行い、対応状況について確認しています。
この件の詳細については、同社及び千葉県のホームページに掲載されています。
改善指示等に対する同社からの報告
日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区における一連の事案の発生を受け、同社に対し、8月25日に君津市長、木更津市長、富津市長同席のもと、千葉県知事が、水質汚濁防止法に基づく報告徴収文書及び環境の保全に関する協定に基づく改善指示文書を交付しました。
これを受け、同社から9月30日に報告書が提出されました。
今後、内容を精査し、県及び関係機関と連携し、対応について協議していきます。
この件の詳細については、同社及び千葉県のホームページに掲載されています。
水質分析結果に関する不適切事案
君津市は、日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区に対し、着色水の流出事案や海側の排水口からのシアン流出事案について、現在もなお、千葉県と連携しながら原因究明調査や再発防止対策の実施について求めています。
このような状況において、同社がこれまでの水質測定データを総点検した結果、当該データ等について不適切な取扱いを行ったとの報告がありました。
市は、引き続き県と連携し、事実関係の確認等を行っていきます。
不適切事案の概要
- 着色水流出(6月19日 判明)事案及びシアン流出(7月3日 判明)事案に係る自主分析結果について、これまで県等に報告されていた数値よりも高い測定値が別に存在したが、当該値については報告がなされていなかった。
- 第16排水口における、水質汚濁防止法に基づく自主測定結果について、シアン等の排水基準の超過があったにもかかわらず、その結果が記録されていなかった。
また、自主管理の一環として実施していた自主測定結果について、シアン等の排水基準の超過があったが、県等への報告がなされていなかった。 - 県、関係市及び事業者の三者で締結している「環境の保全に関する協定」に基づく排水の水質に関する協定値の超過があったが、再分析による低い測定値のみを記録し、県や関係市に報告していた。
この件の詳細については、同社及び千葉県のホームページに掲載されています。
小糸川等における着色水流出事案の現在の状況
令和4年6月19日に、日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区の排水口から着色水が流出し、製鉄所南側の水路から小糸川河口付近まで広がっていることが確認されました。
県と市では、同社に被害の拡大防止、原因究明、再発防止等について指導をしており、現在、同社が対応を行っております。
また、同社と県では、排水口や公共用水域の水質分析を継続しており、流出直後の分析結果では、生活環境に係る環境基準の項目となっているCOD(化学的酸素要求量)と全窒素に高い値が見られたことに加え、有害物質であるシアンも検出されましたが、現在は環境基準を満たし、正常な水質が保たれています。
現在、流出のあった排水口は閉鎖され、水の着色や水質の異常は確認されていませんが、念のため、引き続き製鉄所南側の水路付近(製鉄所東門付近水路から小糸川河口付近)や、小糸川の人見橋より下流で釣った魚を食べないなどの注意をお願いします。
この件の詳細については、同社及び千葉県のホームページに掲載されています。
海側の排水口におけるシアン流出事案の現在の状況
令和4年6月19日に確認された日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区からの小糸川等への着色水の流出を受け、県の指導により、同社は全排水口の水質分析を6月25日から毎日実施しています。
7月3日、同社から、6月30日及び7月1日に実施した水質分析の結果、東京湾に面した1か所の排水口にて、シアンの検出が認められたとの報告がありました。
県と市では、同社に被害の拡大防止、原因究明、再発防止等について指導を行っており、同社はシアン検出の原因と推定される設備を撤去しております。
なお、上記の報告後、県による立入検査が継続的に実施されており、7月2日以降の県と同社の水質分析の結果ではシアンは不検出であり、排水基準や環境基準の超過は確認されておりません。
この件の詳細については、同社及び千葉県のホームページに掲載されています。
日本製鉄株式会社および千葉県のホームページ
【日本製鉄株式会社】
・2022年11月7日に公表した、東日本製鉄所君津地区における水質測定データの排水基準超過の調査結果について【12月27日発表】<外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区における水質測定データの排水基準超過について【11月7日発表】<外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区 構内の排水溝における水質測定データの協定値超過について(原因と再発防止策)【10月14日発表】<外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区 構内の排水溝における水質測定データの協定値超過について【10月8日発表】<外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区 排水事案に関する報告書の提出について【9月30日発表】<外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区の排水事案に関する「水質汚濁防止法第22条第1項の規定による報告の徴収について」及び「環境の保全に関する協定に基づく改善指示について」の受領について【8月25日発表】 <外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区における水質測定データの不適切な取り扱いについて【8月18日発表】<外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区における排水基準超過事案について【7月6日発表】<外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区における排水基準超過事案の発生について【7月3日発表】<外部リンク>
・東日本製鉄所君津地区における着色水の構外への流出について【6月24日発表】<外部リンク>
【千葉県】
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第37報)【3月24日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第34報)【3月24日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第36報)【3月17日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第33報)【3月17日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第35報)【3月10日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第32報)【3月10日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第34報)【3月3日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第31報)【3月3日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第33報)【2月27日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第30報)【2月27日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第32報)【2月17日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第29報)【2月17日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第31報)【2月10日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第28報)【2月10日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第30報)【2月3日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第27報)【2月3日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第29報)【2月1日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第26報)【2月1日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(令和4年6月19日判明)に関する水質分析結果について(第28報)【1月20日発表】<外部リンク>
・シアン流出(令和4年7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第25報)【1月20日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第27報)【1月13日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第24報)【1月13日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第26報)【12月27日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果(第23報)及び排水基準超過事案(11月7日公表)の調査結果について【12月27日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第25報)【12月19日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第22報)【12月19日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第24報)【12月12日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第21報)【12月12日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第23報)【12月5日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第20報)【12月5日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第22報)【11月28日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第19報)【11月28日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第21報)【11月21日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第18報)【11月21日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第20報)【11月14日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第17報)【11月14日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第19報)【11月8日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第16報)【11月8日発表】<外部リンク>
・日本製鉄株式会社東日本製鉄所からの排水基準超過報告について【11月7日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第18報)【10月31日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第15報)【10月31日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第17報)【10月24日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について(第14報)【10月24日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第16報)【10月17日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第13報)【10月17日発表】<外部リンク>
・日本製鉄株式会社東日本製鉄所の協定値超過に係る立入検査の結果等について【10月13日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第15報)【10月11日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第12報)【10月11日発表】<外部リンク>
・日本製鉄株式会社東日本製鉄所からの協定値超過の報告について【10月8日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第14報)【10月3日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第11報)【10月3日発表】<外部リンク>
・日本製鉄株式会社からの報告書の受領について【9月30日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第13報)【9月26日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第10報)【9月26日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第12報)【9月20日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果について(第9報)【9月20日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第11報)【9月12日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について(第8報)【9月12日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第10報)【9月5日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について(第7報)【9月5日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第9報)【8月29日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について(第6報)【8月29日発表】<外部リンク>
・日本製鉄株式会社に対する改善文書等の交付について【8月25日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第8報)【8月19日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について(第5報)【8月19日発表】<外部リンク>
・日本製鉄株式会社からの水質分析結果に関する不適切事案の報告について【8月18日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第7報)【8月9日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について(第4報)【8月9日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第6報)【8月2日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について(第3報)【8月2日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第5報)【7月25日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水(6月19日判明)に関する水質分析結果について(第4報)【7月19日発表】<外部リンク>
・シアン流出(7月3日判明)に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について(第2報)【7月19日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水に関する水質分析結果について(第3報)【7月11日発表】<外部リンク>
・シアン流出に係る日本製鉄株式会社への立入検査の結果等について【7月6日発表】<外部リンク>
・日本製鉄株式会社東日本製鉄所からのシアン流出について【7月3日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水に関する水質分析結果について(第2報)【7月1日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水に関する水質分析結果について【6月29日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水に関する事業者からの報告について【6月24日発表】<外部リンク>
・小糸川等における着色水について【6月22日発表】<外部リンク>