ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ごみ・リサイクル・環境 > ごみの出し方・分け方 > 資源ごみ(びん類)の分け方と出し方

本文

資源ごみ(びん類)の分け方と出し方

ページID:0037031 更新日:2021年6月1日更新 印刷ページ表示

資源になる「びん類」って何?

きれいに洗っていただいた飲料などが入っていたびんは、「生きびん」・「茶びん」・「透明びん」・「その他びん」に分けて資源ごみとしてお出しいただけます。

どうやって出すの?

お住まいの地区の「きみつクリーンカレンダー」をご確認いただき、資源ごみ(缶・びん類)の収集日の朝6時から8時までに資源ごみステーションへ出してください。

カレンダーの表示は<みどり色>です。

1 ふたを取る

image1

(ふたの処理)
 ●金属製は資源ごみ(缶)へ
 ●プラスチック製は資源ごみ(容器包装プラスチック)へ
 ●コルクは可燃ごみへ

2 きれいに洗って、中をすすぐ

image2

汚れていると資源になりません。汚れているものは、君津市指定の不燃ごみ袋に入れて、「不燃ごみ」としてお出しください。

3 回収箱に分けて入れる

きれいに洗っていただいた「びん」を、「生きびん」、「茶びん」、「透明びん」、「その他びん」に分けて回収箱に入れてください。

image3

生きびん

●一升びん・・・茶と緑でラベルのあるもの
●ビールびん・・・国産に限ります。ジャイアント、大、中、小、スタィニー
●焼酎のびん・・・「純」の丸びん、「レジェンド」の丸びん※ラベルのはがれたものは「生きびん」になりません。
※ラベルのはがれたものは、びんの色ごとに茶びん、透明びん又はその他びんとして出してください。

茶びん

●茶色のびん
●茶色のすりガラスの一升びん
●茶色の生きびんでラベルがはがれたもの
※黒色のびんはその他のびんとして出してください。

透明びん

●無色透明の一升びん
●調味料などの無色透明びん
●無色透明の生きびんでラベルがはがれたもの
※すりガラスびんでも無色透明であれば対象となります。

その他びん

生きびん、茶びん、透明びん以外のびんになります。

●青みがかったびん
●緑のすりガラスの一升びん
●黒、青、緑、黄色などのびん

資源ごみとして出せないもの

●乳白色の化粧品のびん
●ほ乳びん
●農薬・劇薬の入っていたびん
●ビー玉
●びん以外のガラス製品(蛍光灯・電球・ガラス・鏡など) など

材質が異なりますので、不燃ごみとして出してください。
なお、不燃ごみとして出す場合も必ず中身を使い切ってください。