ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市民活動 > NPO・市民活動 > 市民協働 > 【参加者募集!】協働のまちづくり研修会「はじめての資金調達」

本文

【参加者募集!】協働のまちづくり研修会「はじめての資金調達」

ページID:0080896 更新日:2025年9月9日更新 印刷ページ表示

テーマ:「はじめての資金調達」

地域や社会のために活動している市民活動団体やNPOにとって、活動を継続・発展させるための「資金調達」は大きな課題のひとつです。
この研修では、はじめて「資金調達」に取り組む団体の皆さんを対象に、資金調達の基本から具体的な事例まで、講師を招いてみんなで学びます。
みなさんの活動にあった資金調達の方法を考えてみませんか。

・なんで資金調達が必要なの?
・資金調達の方法〜団体に合う方法は?〜
・取組事例紹介

chirashi

講師プロフィール

鍋嶋 洋子 氏

認定特定非営利活動法人 ちば市民活動・市民事業サポートセンター
専務理事・事務局長

【プロフィール】

1998 NPOクラブ前身「市民スクール」開設
2000 ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)設立
2001 特定非営利活動法人認証

現在、NPO運営相談・講座企画、四街道市みんなで地域づくりセンター運営(四街道市受託)、ちばし地域づくり大学校企画運営(千葉市受託)、福島県避難者支援・相談(福島県受託)、多世代交流拠点「おおなみこなみ」運営等事業実施

開催概要

日時

11月14日(金曜日) 午前10時から正午

対象

地域づくりに関わる活動や市民活動・ボランティア活動に携わっている方、関心のある方

定員

40名(先着順)

参加費

無料

会場

生涯学習交流センター 201会議室 (久保2-13-2)

参加申し込み

申込期限

11月6日(木曜日)

申込方法

下記のいずれかの方法でお申し込みください。

1 申込フォームから申し込む
  »参加申込フォーム<外部リンク>

2 メールで申し込む
  件名を「11月14日研修会申込」とし、本文にお名前、団体名、電話番号をご記入ください。
  »メールを送る

3 電話で申し込む
  地域づくり課(56-1483)に、お名前、団体名、電話番号をお伝えください。

チラシ

協働のまちづくり研修会「はじめての資金調達」 [PDFファイル/559KB]

主催:君津市  協力:君津市社会福祉協議会

協働のまちづくり研修会

 今回の協働のまちづくり研修は、君津市社会福祉協議会(ボランティアセンター)と連携し、ボランティアと市民活動団体が一堂に会し、活動内容や課題を共有する機会を作り、互いの理解を深め、ボランティアと市民活動団体がゆるやかなネットワークでつながることで、市内の活動の活性化を図ることを目的に開催します。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)