本文
令和7年度市民が主役のまちづくり事業の採択団体である「Teamののさん」は、イベントやワークショップなどを通して亀山地区の魅力を改めて地域内外に発信し、関係人口を創出することで過疎化が進んでいる亀山地区の活性化を図ることを目的に活動しています。
「〜みんなでつくる、これからのかめやま〜」をテーマに亀山やすらぎ館前を中心にイベントを開催します!
キッチンカーなどが20店舗以上出店し、多種多様な国の料理を提供・ガラス造形家 大貫氏による金継ぎ体験(ブローチづくり体験)・空き家ツアーなどを行います♪
新緑の季節、亀山湖を眺めながら食やアートを楽しんでみませんか?
【タイムスケジュール】
詳しくは、こちらのチラシから♪
最新情報はこちら!
かめやまアート&マーケット(Instagram)<外部リンク>
日時:5月18日(日曜日) 午前10時から午後4時 ※雨天中止
会場:亀山湖畔公園(川俣地区) 亀山やすらぎ館前(君津市川俣旧川俣8)
【会場図】
20店舗以上のキッチンカーが集まり、カレーやタコス、キンパ、ネパール料理など様々な国の食事を販売。
選りすぐりのコーヒーショップも多数出店、飲み比べを楽しむことができます!
その他にもキャンドルや食器の販売、縁日ブースもあり湖を眺めながらゆったり時間を過ごせます。
亀山を拠点に活動されたアクリル画作家の作品の展示や「平成の名水百選」にも選ばれた
久留里の名水の秘密についてのトークイベントを開催します。
※トークイベントは、事前予約制(予約はこちらから<外部リンク>)
ガラス造形作家 大貫仁美氏によるワークショップ「なんちゃって金継ぎブローチ」を開催。
身近な材料を使ってブローチを作ります。
その他、シルクスクリーンやキーホルダー作り、ワークショップなど体験することができます!
※事前予約制(予約はこちらから<外部リンク>)
亀山地区の空き家見学ツアーを実施。空き家に興味がある方、地域を散策したい方大歓迎!!
※事前予約制(予約はこちらから<外部リンク>)
主催:Teamののさん
Tel:080−2064−7545
Mail:nonoproject.2021@gmail.com