児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費等助成の現況届受付を行っています
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月1日更新
現況届の提出
児童扶養手当または、ひとり親家庭等医療費等助成を受給されている方は、原則として毎年8月に現況届を提出する必要があります。
この届けは、令和7年11月以降、引き続き受給できるかどうかを確認するためのものです。
現況届の提出がない場合は、11月以降の手当が受けられなくなりますので、必ず提出してください。
1 提出期限
令和7年9月1日(月曜日)
2 提出方法
現況届に同封された返信用封筒で郵送またはこども政策課窓口へ持参
3 提出書類
・詳細は、届いた案内書類をご確認ください。
・一部支給停止適用除外事由届出書(緑色の様式)が届いている方は、現況届と併せて提出してください。
・児童扶養手当証書(黄色の様式)をお持ちの方は、現況届の提出の際に返信用封筒に同封して返却してください。
児童扶養手当証書を紛失してしまい返却ができない場合は、下記届を提出してください。
児童扶養手当証書亡失届 記入例 [PDFファイル/33KB]
4 審査の結果
現況届を提出期限までにご提出いただいた方には、10月下旬に結果通知書を送付します。
※書類に不備等があった場合は、審査が遅くなる場合があります。
5 その他
・新たに手当や医療費の助成を受けるには申請が必要です。詳細はこども政策課までお問い合わせください。
児童扶養手当について
ひとり親家庭等医療費等助成について