本文
生産者の皆さんへ
ふるさと納税とは?
ふるさと納税は、寄附者が応援したい自治体に寄附をすることで、その額に応じた税の軽減を受けられる制度です。
※所得や家族構成により税控除される上限は異なります。
「地方を元気に!」をテーマにふるさとや自分のゆかりのある地域に寄附をして、その自治体を応援することができます。
(1)返礼品登録
市内で生産されている特産品などを「ふるさときみつ応援寄附金」の返礼品として登録します。
※返礼品の登録にあたり、市が委託する事業者と契約していただく必要があります
(2)寄附返礼品選択
全国の寄附者がふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス<外部リンク>」から返礼品の選択を行います。
(3)返礼品発送依頼
市は、ふるさと納税の委託事業者を通じて生産者に商品発送依頼をします。
(4)返礼品発送
生産者から直接、寄附者へ返礼品を発送します。
(5)支払い
市から生産者へ必要経費(商品代金・送料・梱包料など)をお支払します。
生産者の皆さんへ!インタビュー取材までの流れ
返礼品を登録している方
お電話一本で市の広報担当が生産者さんの仕事現場にお邪魔します。
問い合わせ先=君津市役所秘書広報課 ☎0439-56-1288
返礼品を登録していない方
返礼品に登録するには、いくつかの条件があります。必要書類の提出方法など詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ先=君津市役所経済振興課 ☎0439-56-1531